つりしげ
釣り歴 1年

総合評価

使いやすさ

トラブルの少なさ

コスパ

最安値で購入

安物の穴釣り竿よりは少しまともなものを使いたい方にオススメ

【用途】 穴釣り(カサゴ狙い)で、ベイトリール(PR100)との組み合わせで使っています。 【見た目】 マットな質感や手触り、細部の作り込みは安物と比べると丁寧です。 穴釣りロッドは1000~2000円で買えますし、穴釣りなら竿の良し悪しはそこまで影響しませんが、安物は作りが雑なので、すぐサビたり見た目が微妙だったりはあります。 その点、穴釣り専科は5000~6000円で手が届きやすく、所有感も少しあります。 【良い点】 110cmから長さがある点。 足場の悪いテトラだと少し先に落としたいという場面が結構あるので、使いやすく感じます。 軽く投げることもできる長さなので穴釣り以外でも使えると思います。 あとは先端がかなり細いのでアタリがわかりやすいです。 【悪い点】 振り出し竿ではないので、適当な穴釣り竿よりは持ち運びや収納力は劣ります。 先端のキャップも取れてなくなりやすいので、なくしたくない方ははじめからとって置いたほうがいいと思います。 作りが丁寧な分、塗装などにクラックが入りやすいので、優しく扱う必要はあると思います。

インプレした釣り人

つりしげ
釣り歴 1年
プロフィール
公開釣果44
年間釣行27

このタックルでの釣果

釣果投稿
22 釣果
釣った魚
アジ, ギンイソイワシ, ハコフグ, サバ, タカノハダイ, カタクチイワシ, イソベラ, ダイナンギンポ, カサゴ, シマハゼ
サイズ
7.0 〜 26.0
使用期間
2025-03-10 〜

コメント