![ダイワ 月下美人 メバルモデル 83M-T](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/info/product/review_image/image/5792/FF9B0BAE-7F03-4CC5-9B06-A0B0FE19D4E0.jpg?f=webp&w=718)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/590072/FCD26379-3F60-48EF-A960-E17F74D25B82.jpg?f=webp&w=56)
tsuri.tatsu
釣り歴 5年
2022年04月16日 00:34
DAIWA
20月下美人 メバルモデル 83M-T
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
デカメバル❗️デカアジ❗️そして汎用性❗️
■用途
フロートメバリング・フロートアジング
■使った感想
まず、いままでメバリングを堤防や岸壁など足場の比較的いいところでライトなタックルを率いてメバリング、アジングをやってきました❗️そして、大きいサイズのメバル、アジが『大場所』、すなわちサーフやゴロタ場、磯場などで釣れるという話がこの釣りにのめり込むと耳にするようになります😁そして手頃な価格(だいたい13000〜15000)で手に出来る月下美人メバル('20)83m-tを買いました‼️このロッドを購入して開封後まず硬いなと思いました💦そしてメバリングをメインにいろいろ試しました❗️
まずジグ単では1g〜3g、全然使えますができれば全部タングステンのジグヘッドがいい気します❗️TGなら感度的操作性はそれなりに伝わってきます👌次にプラグです❗️もちろん2g程度のものから14gくらいまでのシルエットの大きいものまでキャスト出来ます👌ですが自分はまだプラグではバイトを拾ったことがないので仕様感の話になってしまいますが、メバリングによく使用されている小さめのシルエットの軽いプラグでのアクションはこのロッドの硬さ、長さではちょっとやりづらい感じがしました💦逆に大きめのシルエットで遊ぶメバリング!7g〜10gくらいのプラグを動かすのはちょうどいい感じです‼️
そしてフロートですが、この釣りに一番おすすめします😏
15gまで投げれるのでなかなかいろいろなサイズのフロートなどが使えますそリグりかたもかなりのパターンが可能でしょう❗️ちなみに自分はサーフや磯場で7g〜8g程度のフロートでのバイトが一番多いです💦
そして最初に思った硬さについてですが、デカメバルをかけるまでに必要なまず遠投しなければならないこともあると言うことと全体がシャキッとしたチューブラーなのでデカメバルの繊細なコンッ!っていうバイトも手元に伝わります‼️さらにかけた後ですが、思っている以上に根に突っ込んでいくトルクは半端じゃないです😅あんなに硬いと思っていたロッドが別物になったのではないかと思うくらい粘りけがありつつ綺麗曲がり、デカメバルとの引っ張りあいがとても気持ち良く感じます😁
僕はこのコスパでこの感動を得られたことにさえ感動してますww是非気になるので有れば自分の釣りにあっているのかを踏まえて使ってみてはどうでしょうか❗️
ちなみにエギも投げたりもできたので、このロッドでイカや太刀魚やマゴチやクロダイもライトになら出来そうだなと思ってます‼️こんどやってみようかな😁ww
■良い点・悪い点
良い点はこのコスパでのフロートゲームが楽しめることや汎用性の可能性を感じたこと❗️
悪い点はデカめのサカナを掛けると楽しいですが、サイズがそこまでないサカナだと楽しみが半減してしまうので、それはそれで違うタックルが欲しくなります😅
インプレした釣り人
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/590072/FCD26379-3F60-48EF-A960-E17F74D25B82.jpg?f=webp&w=56)
tsuri.tatsu
釣り歴 5年
公開釣果58
年間釣行0
コメント