商品の説明
適している釣り
19デストロイヤー POPX STICK みんなのインプレ 1件
平均評価
あなたの評価
0
初のデストロイヤーベイトロッド
■用途
ベイトフィネス
ワームノーシンカー
ネコリグ
スモラバ
虫系
ポップX(Baby含む)
シャッド
7g以下のミノーやクランク
■使った感想
まだなので、使ったら書きます。
ロッドをつけて振ってみた感想は、まぁ…1ozは無理だと思います。
かなり柔らかいです。
HPシャッドテールの約2gも普通に重さが乗るので。
家の中で振っただけなので、外ではまだです。
■良い点・悪い点
軽量ルアー全般扱えると思います。
10gぐらいになると、物凄くティップがダルンダルンになります。
投げるのは楽しそうですが、普通ぐらいのカバーにワームぶち込んで、ぶっこぬくのは少し頼りない感じです。
ライトカバーならOK。
自分はスピニングが性に合わないので、柔らかいベイトフィネスロッドを探してたので、今のところ満足してます。
フィールドで本格的に使ったら、また書きたします。
子バスハンターマダオ
釣り歴
5年
19デストロイヤー POPX STICK みんなのインプレ 1件
平均評価
あなたの評価
0
初のデストロイヤーベイトロッド
■用途
ベイトフィネス
ワームノーシンカー
ネコリグ
スモラバ
虫系
ポップX(Baby含む)
シャッド
7g以下のミノーやクランク
■使った感想
まだなので、使ったら書きます。
ロッドをつけて振ってみた感想は、まぁ…1ozは無理だと思います。
かなり柔らかいです。
HPシャッドテールの約2gも普通に重さが乗るので。
家の中で振っただけなので、外ではまだです。
■良い点・悪い点
軽量ルアー全般扱えると思います。
10gぐらいになると、物凄くティップがダルンダルンになります。
投げるのは楽しそうですが、普通ぐらいのカバーにワームぶち込んで、ぶっこぬくのは少し頼りない感じです。
ライトカバーならOK。
自分はスピニングが性に合わないので、柔らかいベイトフィネスロッドを探してたので、今のところ満足してます。
フィールドで本格的に使ったら、また書きたします。
子バスハンターマダオ
釣り歴
5年
19デストロイヤー POPX STICK 最新釣果 11件
19デストロイヤー POPX STICK 使っている釣り人 6人
19デストロイヤー POPX STICK 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | Megabass |
シリーズ | デストロイヤー |
年式 | - |
品番 | Megabass 19デストロイヤー F1-63X |
メーカーURL | www.megabass.co.jp |