商品の説明
適している釣り
ビーアールエス BRS-S96ML-LSJ みんなのインプレ 5件
平均評価
        
       
  あなたの評価
0
シーバスが釣れたのでレビュー
      ■用途
■使った感想
シーバスロッドとショアジギロッドの中間のイメージ。万能に使えて場所も問わない、名前通りのロッド。
魚を掛けた時は思った以上に曲がり、ファイトしやすかった。今回はシーバスだったが中型青物までなら十分なパワーと感じた。40㎝程度のシーバスなら抜き上げられる。
ショアジギロッドだけあってシーバスロッドより硬さと重さはある。
■良い点・悪い点
良い点:何処でも使えて、青物にも対応出来る。コスパの良い万能ロッド。シーバスロッドで青物掛かった時不安だなーって人は買い。
悪い点:平均値は高いが、感度は少し悪く感じた。水流やルアーの動きを感じとる繊細な釣りには不向き。※23ディアルーナ96MLを5点とした場合3.5点。ジグウェイトは10-50gまでとなっているが、20-40gがベストな印象。
    
       
           
    
        スカ 
      
       
      
        釣り歴
        32年
      
    入門として買ったBRSの使い心地や欠点
      ■用途
ショアジギング
■使った感想
ショアジギング入門として買った竿ではあるが、そこそこ大きめの青物やシーバスなど様々な種類の魚種が狙える。良くしなってくれるのでファイトがしやすく自分は青物が釣りやすいと使っていて思った。
■良い点・悪い点
良い点は2万円と言う手の出しやすい値段でありながらそこそこのレベルの魚を狙うことが出来る。
悪い点としては、はっきりとしたものは無いがメータークラスの青物を狙うことは難しいと思われる事である。もちろん技術などで長時間ファイトできるならば取れるとは思うが、そこまで経験が無い者がゴリ巻で釣れるロッドでは無いと思う。他はジグのMAXウェイトが50gなのでそこまで大きいジグは投げれない点である。
    
  
     
    
        しがないルアーマン
      
      
        釣り歴
        5年
      
    サーフから沖堤防、磯場まで広い範囲で対応出来る万能竿
      ■用途
基本はサーフ沖堤防で使用してます👍
20〜50gくらいまでのジグ、ミノー、ジグヘッドメインで使用してる方、4000番から5000番リールに合わせるロッドを探してる方は最適👌
■使った感想
軽さが丁度よく竿のバランスがとても良い˗ˋˏ   👏🏻👏🏼  ˎˊ˗魚をかけた時もバットから綺麗に曲がり引き寄せることが出来ます。
■良い点・悪い点
デザインも黒色がメインでリールに合わせやすい👌
ガイドの糸抜けが良い(メインで使用してるのは1.5号~2号使用してます)
悪い点はリールシートの塗装がぶつけたりすると簡単に剥がれる。クリア塗装までしてて欲しかった😢
    
       
           
           
    
        kousakka
      
      
        釣り歴
        22年
      
    ビーアールエス BRS-S96ML-LSJ みんなのインプレ 5件
平均評価
        
       
  あなたの評価
0
シーバスが釣れたのでレビュー
      ■用途
■使った感想
シーバスロッドとショアジギロッドの中間のイメージ。万能に使えて場所も問わない、名前通りのロッド。
魚を掛けた時は思った以上に曲がり、ファイトしやすかった。今回はシーバスだったが中型青物までなら十分なパワーと感じた。40㎝程度のシーバスなら抜き上げられる。
ショアジギロッドだけあってシーバスロッドより硬さと重さはある。
■良い点・悪い点
良い点:何処でも使えて、青物にも対応出来る。コスパの良い万能ロッド。シーバスロッドで青物掛かった時不安だなーって人は買い。
悪い点:平均値は高いが、感度は少し悪く感じた。水流やルアーの動きを感じとる繊細な釣りには不向き。※23ディアルーナ96MLを5点とした場合3.5点。ジグウェイトは10-50gまでとなっているが、20-40gがベストな印象。
    
       
           
    
        スカ 
      
       
      
        釣り歴
        32年
      
    入門として買ったBRSの使い心地や欠点
      ■用途
ショアジギング
■使った感想
ショアジギング入門として買った竿ではあるが、そこそこ大きめの青物やシーバスなど様々な種類の魚種が狙える。良くしなってくれるのでファイトがしやすく自分は青物が釣りやすいと使っていて思った。
■良い点・悪い点
良い点は2万円と言う手の出しやすい値段でありながらそこそこのレベルの魚を狙うことが出来る。
悪い点としては、はっきりとしたものは無いがメータークラスの青物を狙うことは難しいと思われる事である。もちろん技術などで長時間ファイトできるならば取れるとは思うが、そこまで経験が無い者がゴリ巻で釣れるロッドでは無いと思う。他はジグのMAXウェイトが50gなのでそこまで大きいジグは投げれない点である。
    
  
     
    
        しがないルアーマン
      
      
        釣り歴
        5年
      
    サーフから沖堤防、磯場まで広い範囲で対応出来る万能竿
      ■用途
基本はサーフ沖堤防で使用してます👍
20〜50gくらいまでのジグ、ミノー、ジグヘッドメインで使用してる方、4000番から5000番リールに合わせるロッドを探してる方は最適👌
■使った感想
軽さが丁度よく竿のバランスがとても良い˗ˋˏ   👏🏻👏🏼  ˎˊ˗魚をかけた時もバットから綺麗に曲がり引き寄せることが出来ます。
■良い点・悪い点
デザインも黒色がメインでリールに合わせやすい👌
ガイドの糸抜けが良い(メインで使用してるのは1.5号~2号使用してます)
悪い点はリールシートの塗装がぶつけたりすると簡単に剥がれる。クリア塗装までしてて欲しかった😢
    
       
           
           
    
        kousakka
      
      
        釣り歴
        22年
      
    ビーアールエス BRS-S96ML-LSJ 最新釣果 673件
ビーアールエス BRS-S96ML-LSJ 使っている釣り人 223人
ビーアールエス BRS-S96ML-LSJ 詳細情報
| 製品 | ロッド | 
|---|---|
| メーカー | JACKALL | 
| シリーズ | ビーアールエス | 
| 年式 | - | 
| 品番 | JACKALL ビーアールエス BRS-S96ML-LSJ | 
| メーカーURL | www.jackall.co.jp | 
 
    




 
     
   
       
   
       
         
   
   
       
   
   
       
   
   
   
       
   
     
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  