商品の説明
適している釣り
ベイミックス SSD S76M みんなのインプレ 2件
平均評価

あなたの評価
0
小場所のリバーシーバスに最適
■用途
リバーシーバス
■使った感想
程よい硬さでバイブレーション系の操作がしやすいです。ルアーの適合ウェイトは広めに書かれていますが、10g〜20gあたりが気持ちよく使える感じでしょうか。
飛距離はスーサン40m、ヨイチ80が60mといったところです。ちなみにPE1号での話。
握り部分にEVAもコルクも使用されてないためその分感度は良いかなと。リアグリップが短めなのも取り回しがきいて個人的には好印象です。
■良い点・悪い点
7フィート代のシーバスロッドがほしい人にはうってつけかと思います。専用設計だとたいてい8フィートからなので。自分はテイクバックがとれないホーム(激戦区)のポイント対策として使ってますが、立ち位置の選択肢が増える分まわりよりは多く魚が獲れてます。
悪い点をしいてあげるなら個性がないという点ですかね。キャストフィールも可もなく不可もなく。逆をいえば全てにおいて及第点な普通なロッドですね。



fromageblanc
釣り歴
45年
軽くてパワーもある。
■用途
ロックフィッシュ。
小規模河川のシーバス。
■使った感想、良い点
自重95gでルアーウェイト7〜40gで76。根魚はもちろん、シーバスもやりとりいけます。
軽くて、感度が良くて、ボトムの状態やアタリをしっかり感じることができます。
大型のロックフィッシュにも負けず、グッと竿が曲がりながら寄せられました。結構パワーあります。
76の長さと軽さが堤防で振り回しやすく、また、40gまでのスペックなのでキャスト時に安心感あります。竿にハリはありますが、パツパツではなく適度な感じです。なので、5g程度のリグも平気です。
■悪い点
若干ティップにPEが巻きつきやすいので、投げる前に少し気を使います。




Pierre

釣り歴
47年
ベイミックス SSD S76M みんなのインプレ 2件
平均評価

あなたの評価
0
小場所のリバーシーバスに最適
■用途
リバーシーバス
■使った感想
程よい硬さでバイブレーション系の操作がしやすいです。ルアーの適合ウェイトは広めに書かれていますが、10g〜20gあたりが気持ちよく使える感じでしょうか。
飛距離はスーサン40m、ヨイチ80が60mといったところです。ちなみにPE1号での話。
握り部分にEVAもコルクも使用されてないためその分感度は良いかなと。リアグリップが短めなのも取り回しがきいて個人的には好印象です。
■良い点・悪い点
7フィート代のシーバスロッドがほしい人にはうってつけかと思います。専用設計だとたいてい8フィートからなので。自分はテイクバックがとれないホーム(激戦区)のポイント対策として使ってますが、立ち位置の選択肢が増える分まわりよりは多く魚が獲れてます。
悪い点をしいてあげるなら個性がないという点ですかね。キャストフィールも可もなく不可もなく。逆をいえば全てにおいて及第点な普通なロッドですね。



fromageblanc
釣り歴
45年
軽くてパワーもある。
■用途
ロックフィッシュ。
小規模河川のシーバス。
■使った感想、良い点
自重95gでルアーウェイト7〜40gで76。根魚はもちろん、シーバスもやりとりいけます。
軽くて、感度が良くて、ボトムの状態やアタリをしっかり感じることができます。
大型のロックフィッシュにも負けず、グッと竿が曲がりながら寄せられました。結構パワーあります。
76の長さと軽さが堤防で振り回しやすく、また、40gまでのスペックなのでキャスト時に安心感あります。竿にハリはありますが、パツパツではなく適度な感じです。なので、5g程度のリグも平気です。
■悪い点
若干ティップにPEが巻きつきやすいので、投げる前に少し気を使います。




Pierre

釣り歴
47年
ベイミックス SSD S76M 最新釣果 16件
ベイミックス SSD S76M 使っている釣り人 5人
ベイミックス SSD S76M 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | tailwalk |
シリーズ | ベイミックス SSD |
年式 | - |
品番 | tailwalk ベイミックス SSD S76M |
メーカーURL | www.tailwalk.jp |
