商品の説明
適している釣り
アーリー・フォーシーバス 97MMH みんなのインプレ 9件
平均評価
あなたの評価
0
初心者でも扱いやすい
■用途:シーバス フラットラッシュ
■使った感想
キャストしやすく、疲れない
初心者でキャストが下手な私が使っても、ミスキャストが少なく安定してそこそこの飛距離が出せます。
ウェイト表記は42gですが、ジョイクロぐらいなら普通に投げてます。
感度も必要十分で、着底、ボトムの地形変化、流れの変化や、ルアーの状況を理解する事が出来ます。
MMHのパワー表記で、全体的にはハリがありますが、ディップはMとは思えない程しなやかで追従性高いです。反面ベリーからバッドはかなり強く、魚を浮かせて寄せる力はかなりのものです。
硬いというよりは1度曲がって、強い復元力で勝負するタイプのロッドだと思います。
お値段お高めなのでコスパは微妙だと思いました。
4000番の225g~280gのリールを合わせて使っています。
265gのロキサーニを合わせた時が1番バランス良く感じますが、他のリールも特に違和感は感じません。
軽いリール、番手だと先重りというよりは中心がどこにあるかわからなくなって、バランス悪く感じます
■良い点・悪い点
良い
シンプルなデザイン
バラしにくい
感度良い
キャストしやすい、疲れない
悪い
シンプルすぎるデザイン
特に尖った性能ではない
価格が高い
らふろいぐ
釣り歴
3年
アーリー・フォーシーバス 97MMH みんなのインプレ 9件
平均評価
あなたの評価
0
初心者でも扱いやすい
■用途:シーバス フラットラッシュ
■使った感想
キャストしやすく、疲れない
初心者でキャストが下手な私が使っても、ミスキャストが少なく安定してそこそこの飛距離が出せます。
ウェイト表記は42gですが、ジョイクロぐらいなら普通に投げてます。
感度も必要十分で、着底、ボトムの地形変化、流れの変化や、ルアーの状況を理解する事が出来ます。
MMHのパワー表記で、全体的にはハリがありますが、ディップはMとは思えない程しなやかで追従性高いです。反面ベリーからバッドはかなり強く、魚を浮かせて寄せる力はかなりのものです。
硬いというよりは1度曲がって、強い復元力で勝負するタイプのロッドだと思います。
お値段お高めなのでコスパは微妙だと思いました。
4000番の225g~280gのリールを合わせて使っています。
265gのロキサーニを合わせた時が1番バランス良く感じますが、他のリールも特に違和感は感じません。
軽いリール、番手だと先重りというよりは中心がどこにあるかわからなくなって、バランス悪く感じます
■良い点・悪い点
良い
シンプルなデザイン
バラしにくい
感度良い
キャストしやすい、疲れない
悪い
シンプルすぎるデザイン
特に尖った性能ではない
価格が高い
らふろいぐ
釣り歴
3年
アーリー・フォーシーバス 97MMH 最新釣果 545件
アーリー・フォーシーバス 97MMH 使っている釣り人 101人
アーリー・フォーシーバス 97MMH 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | YAMAGA Blanks |
シリーズ | アーリー・フォーシーバス |
年式 | - |
品番 | YAMAGA Blanks アーリー・フォーシーバス 97MMH |
メーカーURL | yamaga-blanks.com |