総合評価

55件中
25 - 36件(新着順)

軽量ながらしなやかな強さを持つロッド

XR5-1002MH
■用途 ライトショアジギング 主に青物狙い メタルジグは40から60gが最も使いやすい。 ダイペン等は50g前後 ■使った感想 とにかく軽いし、しっかり曲がってくれるので キャストしやすい。試しに160クラスのダイペンも使いましたが操作しやすかったです。 バット部分が若干頼りなさそうに見えますが ブリサイズなら特に問題はなさそうです ■良い点・悪い点 良い点 軽いので1日投げても疲れない。飛距離を出しやすい 悪い点 ガイドが錆びやすいのでマメに洗わないといけない。 洗ったつもりですがサビが浮いてきてしまいました。 今の所問題はありません。
masa太郎
釣り歴 3年

軽くてバランスが良い❗

XR5-962M
■用途 ■使った感想 荒れ模様のサーフでも使っています。 私は風が強く波が高い時は、50g前後のジグを使うので、このクロスライドを使います。長い時間フルキャストしても疲れない。大物とのやり取りでも主導権を取られる事なくやり取りが出来るので… 何より私自身のフィーリングに合っていてコスパも良いので買ですね❗ 5Gのロッドは、これをふくめて4本持っています。 ■良い点・悪い点 大手メーカーさんの上位モデル並みのスペックでコスパが良い❗ もう少し高級感があれば😃 Mクラス以上のモデルのレングスが、962と1002しかないので… 使用感があまり変わらないなら11フィートがあれば😃
TOMOTOMO88
釣り歴 52年

軽い割には強い

XR5-962M/LSJ
■用途 ライトショア ■使った感想 最初の頃は、エアーノット多発。 メーカーに送って見てもらったところ、 先端側のロッドに不具合があったらしく 無償交換。その後、一年ほど使用してるがトラブルはなし。 リールは21ツイパワxd4000xg 先重りは特に感じません。 ■良い点・悪い点 軽い割には強いロッドですね。 トリプルクロス962LSJ(自重180グラム) も持ってますが、151グラムのこのロッドと同等ぐらいのロッドパワーですかね。 メーターサワラ、痩せ気味ブリなどの大物を釣りましたが、特段ロッドパワー不足は感じませんでした。 その他特に不満はございません。
たかぼん和歌山
釣り歴 42年