総合評価

59件中
13 - 24件(新着順)

コレ一本でメバルからイトウまで!

S70UL
■用途 海〜川でのルアーフィッシング全般 ■使った感想 1g程度でもしっかりと底を取った時の感触が竿先まで伝わり扱い易いです! 慣れてこれば竿先と手元の感覚でボトムの形状や砂地、岩場といった種類まで分かるぐらいには感度も良いです。 少なくとも70,80cm級のイトウレベルまでであれば難なくファイトする事が出来るオールラウンダーでコスパ最強の一本だと思います! ■良い点・悪い点 コスパ、感度共に良いものだと思います! ただ、やはりメンテを怠ると傷むのが少し他の製品に比べて早い気もしますのでしっかりと大切に使ってあげましょう!
ねこがめ
釣り歴 5年

コスパ抜群✨最強エントリーモデル!

S70UL
■用途 アジング、軽い錘を使った餌釣り 自分が、アジングを始めるにあたって最初に買ったロッドです。 汎用性がすごい。 胴付き仕掛けでカワハギ釣ったり、アジングしたり、マイクロベイトのシーバス狙ったり… なんでも出来る印象です! グリップは短いのでワンハンドキャストになりますが、特に気になったりはしませんが、手首いたくなったりするかも😅(経験済) なかなか折れないので、耐久性はGood✨ ガイドに糸絡みだったりはほとんどなしです。 ナイロンもPEも問題なくできてます。 凄く良いロッドです! ルアーマチックシリーズは、買って損は無しと確信しましたね(笑)
ぴよ三郎@(・▽・)👍
釣り歴 6年

アジング &エギングに持ってこい!

S70UL
■用途 ヒイカ釣りのエギング用に購入。 でもアジングでもいけるし、5から10グラムのメタルジグでも投げられます。 ■使った感想 しなり具合も柔らかめに感じまずが、アクション取りやすいのでかなり楽。まず軽いんです。長時間の釣りだと腕が疲れますが、これならずっと釣りできます! いろんな釣りに対応できる竿なので重宝します。 サビキ釣りや足元に落とし込む釣りでも行けました! ■良い点・悪い点 良い)コスパ最強だと思います。 対応できる釣りも多く、重宝します。 悪い)あまりないです。 糸通す穴がまじで小さいところかな、笑
oji_ya
釣り歴 33年

買わなくても良かったかなぁーという印象

S90ML
■用途 シーバスロッドだけど、私はシーバス釣った事ない。 アイナメをジグヘッドワームで釣りたくて買った。 ■使った感想 おもちゃみたい。 ■良い点 とにかく軽い。 しなる。 ■悪い点 キャスト時に接続部が抜けやすい。 ギュッと差し込んでも緩んでくる。 定期的に差し直す必要がある。 だるい。 リールシートが緩みやすい。 3回キャストする度に閉め直しが要求される。 だるい。 負荷がかかるとロッドが軋む。 ガイドが錆びやすい。 ■総括 総じて低評価。 魚を釣りあげる分にはそこまで難はないけど、問題が起こりすぎて使いたくなくなるレベル。 そもそも安いロッドなので多くを求めるべきではないのかもしれないけれど、トラブルの多さと作りの甘さで考えたらコスパが良いとは言えない。 もうちょっと高いお金出してでも、マシなの買えば良かったなーと思った。
めだ
釣り歴 6年