哲哉!
釣り歴 7年
2020年07月01日 18:30
SHIMANO
19ストラディック 2500SHG
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
哲哉!さんのシマノ 19ストラディック 2500 SHGのレビュー
■用途
ブラックバスにて、主にライトリグのライトカバー撃ちや、オープンウォーターへのボトムの釣りがメインです。使用ルアーは、2gから8g前後まで。
■使った感想
もともと19ストラディック2500Sを使用しており、巻感や、ドラグ感が非常に良かったので、2台目のスピニングとして、区別化する為にHGを購入し、HGなので、テンポ良く回収できるので、満足しています!
■良い点・悪い点
良い点
SHIMANOのコスパ最高リールじゃ、ないかと個人的には思っています。
巻感や、ドラグ性能、搭載されている機能など考えると、実売価格が20,000円を切るのはすごい企業努力だなと思っています!
悪い点
剛性が、高い素材なので、重くはないですが、軽くは無いです。
軽いリールを、求めている方はCI4等を購入した方がいいかな?
あと個人的には、カラーはブラックが良いかな?
インプレした釣り人
哲哉!
釣り歴 7年
公開釣果214
年間釣行1
コメント