たっくの小屋
釣り歴 22年
2022年01月30日 13:08
SHIMANO
22ソアレ XR C2000SSPG
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
ヌルヌルしっとり。ハイエンドとかもう不要では?
■用途
メバルはじめライトゲーム全般
■使った感想
前作「Soare Ci4+ C2000SSPG」との比較です。
マイクロモジュールギアIIとサイレントドライブ採用で、リーリングがむちゃくちゃスムーズです。
リールとかよく分かんないて人が両方巻き比べてみても、違いはハッキリと分かるじゃろ?てくらい違います。
Ci4+も決して悪くは無かったですが、より雑味がなく、引っ掛かり的な感覚がなく、ヌルヌルと廻ります。
ステラやヴァンキッシュは使った事無いですが、それよりはやや劣るんだろうなと思いつつ、2万円代でこの回転の滑らかさはまさに至高の域です。
「スルスル」というよりはややしっとりとしたイメージで、「ヌルヌル」の方がしっくりくる巻き心地です。
グリスが重いとかではなく、そういうセッティングなのかな?と。
巻き始めから軽く一定のトルクで廻ってくれるんで、巻き始めが重いとかいうよくある小型リールの欠点は、Ci4+と同じく皆無です。
実戦投入してまだ2回ほどの使用回数なので本質が分かるのはこれからなんでしょうが、Ci4+よりも良い意味で正常進化しており、買って絶対に後悔はないと思います。
ロングストロークスプールの恩恵は正直実感として分かりづらかったですが、そういった「無意識の領域」の改良が重なって、新たなスタンダードとなっていくんでしょうね。
デザインはCi4+もシックで好きだったですが、その路線から外れること無く、渋めのツートーンでよりマットな仕上がりになってます。
この辺も所有欲を満たしてくれるトコロです。
個人的にはD社の奇抜なカラーリングより、シマノの落ち着いたカラーリングの方が好きです。
クルマでいうとこの、D社がオラオラ系のトヨタみたいで、シマノは落ち着いたマツダのような感じだと勝手な解釈で思ってます。
■良い点・悪い点
最初はリールのハンドルノブが楕円形状に細くなってたんで、「何でこうなったん?使いヅラくね?ゴメクサスのハンドルノブ注文すっかね?」とか思ってましたが、実際に使ってみるといやいや。
なんて言うか、実にツマミ易くて良い。
感度も増してるような「気が」しますです。
実際、Ci4+は樹脂(ですかね?)で台形状に先細りになってて、よくある小型リールのハンドルノブの形してますが、その台形部分を削ぎ落とすことでよりダイレクトにアタリの感覚が伝わってくる「感じ」がします。
「気が」「感じが」と書いてますが、多分シマノが狙ったとこはそこなんだろうなと思います(まぁHGモデルは台形のままなんで、詳しいことはよく分からんてのが正直なとこです)。
デザイン的にハンドルノブ細いのカッコ悪くね?とか思ってましたが、ゴメクサスに注文するのはとりあえずやめました(笑)。
もうちょい使ってみてから考えます。
ロングストロークスプールのメリットがよく分からんです。
確かにリール巻いてると、スプールの上死点がCi4+のソレよりはかなり上です。
イコール飛距離延びたなぁ〜ッ!とはあまり感じませんでしたってのが正直な感想です。
まぁ要らない機能ではないので良いのですが、Ci4+とスプール共有出来ないのは個人的に残念です。
スプールだけ別に買わなきゃなんですが、約8500円と「BB」が買える値段にもなるので躊躇しますです(とはいえ余裕のある時に(多分)買うと思います)。
と、勝手なことをダラダラと長く書きましたが、性能はまずこの価格帯では他を選ぶ理由がないくらい完璧です。
ベースはヴァンフォードなんでしょうが、専用ドラグやらハンドルやらベアリングの数やらでソアレが優位ですし(重さは5gヴァンフォードが軽いですが、機能面で圧倒してるので…)、これより上となるとツインパワーやらヴァンキッシュ辺りですが、正直そこまで必要ですかね?てくらい、コストパフォーマンス爆高で「最 & 高」です。
コスパ高いの大好きです。
ロッドとの組み合わせも本来ソアレXR同士が良いのでしょうが、ワンランク下の「SS」でも使い心地は全く遜色ありません(XRだともっとイイんでしょう多分)。
カラーリングのマッチングも元々SSも黒一色+金の控えめな装飾で、渋い系だったので、XRともピッタリです。
リール の方にお金かけた方が絶対的に釣りは幸せになれるという信念(?)なので、今からタックルを「シマノで」揃えようとお考えの方は、ソアレXRのリールとSSのロッドだと実売4万円でお釣り来るので、長い目で見ると絶対得です。
とまぁダラダラと勝手なことばかり書きましたが、短く言うと「2万円代最強のリール」だということです。
ご参考になればm(_ _)m
インプレした釣り人
たっくの小屋
釣り歴 22年
公開釣果561
年間釣行6
コメント