ショップ価格比較
商品の説明
適している釣り
比較対象タックル
21ツインパワー XD C5000XG みんなのインプレ 42件
平均評価

あなたの評価
0
ツインパワーXD 5000XG
■用途
ショアジギングをメインに
■使った感想
軽いです。半プラとか言われてますが私は軽いは正義と思えば全然ありです。
■良い点・悪い点
軽いのが1番です。悪い点は挙げるとしたらバンドルグリップの玉が小さいかなと

あじたま

釣り歴
3年
2023年09月08日 19:06
ツインパワー最強
■用途
ライトショアジギング
■使った感想
とにかく軽い
巻き心地最高
大物かけた時ゴリ巻きするの気持ちいい
■良い点・悪い点
良い点
とにかく軽いので長時間釣りしてても疲れにくい
剛性強め
ペイペイで買ったら実質29000円で買えた
悪い点
ドラグ強めに閉めてても合わせた時ドラグが滑るので初動でバラすことが多かった。でも合わせさえ決めてしまえばその後のファイトは安心感あり

りあ。
釣り歴
3年
2023年09月08日 19:06
シーバスとバッチリ勝負できる良いリールです♪😁✨✨



■用途
■使った感想
巻き始め、巻き感は軽く感度も申し分なし!!
ストップ&ゴーなど
積極的に仕掛ける釣りに⭕
パワー負けすることなく
シーバスと充分勝負🎣できる良いリールです♪😊✨✨
■良い点・悪い点
良い点😊
やはり巻き始め、巻き感の軽さ✨感度✨✨巻き取りの強さ✨✨✨
シーバスをターゲットにされている方にはとてもいいリールだと思います♪
悪い点😅
巻き始め、巻き感が軽い代わりに
回転慣性が少なめに感じる方がいるかも♪
このことが21ツインパワーはYouTubeなどで不評のようですが、今までモノを使ったことがない自分にはいいリールです♪😁ww
要は
そのリールの良いところを活かしてあげればいーと思います♪😁🎣✨

ぴーすけ✨
釣り歴
2年
2023年09月08日 19:06
大好きなリール

■用途
サーフゲーム、シーバス、ライトショアジギング
■使った感想
21ツインパワーXDには pe1.5号で主にサーフゲームとランカーシーバス狙いのルアー時に活用してます。
ロッド(ラグゼ チーターR3 100MH)とのバランスが良くシーバス97、ブリ80にも負けずにファイトを楽しめました。
これからも活躍してくれるリールです。
■良い点・悪い点
軽くてパワーがあり、ハンドルも好みです。
悪い所は思いつきません。

トラボン
釣り歴
10年
2023年09月08日 19:06
多用途
■用途
ライトジギング
■使った感想
軽い。
軽い巻き心地と十分なパワー
ハマチを50m付近から連続で20本ほど上げましたがドラグフルロックで余裕がありました。
リールの前に人間が疲れました。
ノーマルでパワーハンドル
ショアにも使い回せてコスパは良い方だと思います。
■良い点・悪い点
ジギング用途ではノーマルのハンドルノブが私には少し小さい。

kumaneko

釣り歴
5年
2023年09月08日 19:06
コスパです。



■用途
サーフ全般
■使った感想
軽くてスムーズ
■良い点・悪い点
良い点、軽くなったので半日やっても体に優しい。ヴァンキッシュより疲れない。
ボディ素材の件は特に気にならないです。このリール相当の魚を狙えばいい。巻感はスムーズで文句ないです。写真より実物の色は良いです。一目惚れです。

マイペースTK
釣り歴
13年
2023年09月08日 19:06
21ツインパワー XD C5000XG 最新釣果 4030件
21ツインパワー XD C5000XG 使っている釣り人 885人
21ツインパワー XD C5000XG 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | スピニング(汎用) |
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | ツインパワー XD |
年式 | 2021 |
品番 | SHIMANO 21ツインパワー XD C5000XG |
メーカーURL | fishing.shimano.co.jp |
