商品の説明
適している釣り
21ツインパワー SW 5000XG みんなのインプレ 15件
平均評価
あなたの評価
0
青物釣りをするならコレ‼︎
■用途
ショアジギング、オフショアジギング
■使った感想
巻きの滑らかさはさすがシマノの上位機種。
気持ちいいくらいヌルヌル巻ける。
5000番リールをコレも含め3つ持っているが、パワフルさでは明らかに格が違う。
魚をかけてからも巻きの滑らかさは変わらず、ワラサクラスならゴリ巻きで簡単に寄せられた。
XGでこれだけ軽いので、PG、HGだと相当パワフルに巻けると推測できる。
リール起因でのトラブルは今のところ全く無し。
■良い点・悪い点
良い点:
インフィニティドライブの恩恵か、巻きが兎に角パワフル。汎用機ではポンピングしないと巻けない引きでもびっくりするくらい軽々とゴリ巻き出来た。
プリクラスだとどうなるかは分からないけど、自分としてはXGを選んで正解だったのではと思っている。
悪い点:
ドラグノブが…。
コレは使い難いよ。シマノさん。
コレさえ無ければ、自分的に満点。
締めても締まった感じがあまりせず、締まり始めると急激に硬くなる。これだけは未だに馴染めない。
まこー
釣り歴
7年
流石のSHIMANO上位機種!
■用途
ショアジギング、中大物釣り、フラットフィッシュ
■使った感想
コルトスナイパーss 96Mに組み合わせ
バランスはかなりいいと思います。
ss 96MのジグMAX60gmですが、シャクった感じまだまだウェイトの余裕が感じられました。
が、Mロッドだとプラグの方が向いてると思います。
コルトスナイパーXR 96MHとベストマッチです。SS 96Mよりもジグをシャクった時に結構オートでロッドとリールが連動するのでかなり疲れにくいです。
コルトスナイパー100Hだとちょっとロッドバランスがよくないです。先重りを感じてしまいジグをシャクッてると結構疲れました。
初期トラブル状況
釣行2回目
リールを縦にした時て巻いた時にシャリシャリ音がし始めた…これって異音なのかな?
横にして巻いた時はシャリ音しない。
新品の時には特にシャリ音しなかったのに
シマノに検査入院
3週間ほどかかる予定
症状改善すると良いんだけど…
シマノから修理戻ってきました!
シャリ音消えてよかったです。
これから購入される予定の方は店舗にて巻き確認の際に横巻きと縦巻き両方確認する事をお勧めします。
一応シマノからの症状への返答写真載せておきます!
購入して約1年
注油はしてますがほぼノーメンテナンスでの
使用状況での評価
とSHIMANOのフルオーバーホールに出して
帰ってきました。
使用頻度は月に6〜7回の釣行で約1年の使用
サーフと堤防からの釣りがメインです。
釣行後はしっかり水洗いドボンしてから乾燥後に
メインシャフトに注油をしてました。
およそ8ヵ月ほど経過したくらいで巻きにシャリ感が出てきました。
巻きも重くなっきて不快感が出来てたのでフルオーバーホールに出してきました。
シャリ感や巻き回転ゴロツキの原因としては
ドライブギアとピニオンギアの金属摩耗やキズの
ため新品に交換でした。
ここで部品明細で驚いたのがドライブギアが
20ステラSW5000XGの部品でした。
巻きに関わる重要な部品なので最高機種の部品が
使われてるのは安心出来ます。
ドライブギアとピニオンギアに定期的にグリスアップできれば、もっと性能の維持が可能だと思いました。
■良い点
PE300m巻きでもライントラブルの発生率がかなり低くてかなりキャストフィーリングがいいです。
60gジグ使用の場合にXGの巻き性能は巻き重りも感じられずかなり快適にジャークできます。
大型ノブも握りやすくて滑らないので巻き取りエラーなどなく巻きとしやすいです。
ツインパはドラグサウンドがかなり良くて最高です。
■悪い点というか不満
ショアジギについての使用で不満は特に見当たらないです。
基本的にルアー釣り用。
他の使用としてはドラグが特殊で泳がせ釣りみたいなドラグゆるゆる設定が面倒でした。ドラグを緩めても緩まってるのか分かりづらいです。
リールスタンドがDタイプでシマノ純正が現状ないです。カタログにはCしか記載なかっです。今後に期待です。画像はゴメクサスの折畳みタイプの48mmリールスタンドです。問題なく付きました。
PE3号300m巻く用にSW6000XGスプールを購入しました。重量変化もそれほど違和感なく使用ができるのでLSJとSJで使い分けてます。
ライン バリバス
アバニMAX POWER10x10 X8
3号300m
ヒカリ'
釣り歴
24年
21ツインパワー SW 5000XG みんなのインプレ 15件
平均評価
あなたの評価
0
青物釣りをするならコレ‼︎
■用途
ショアジギング、オフショアジギング
■使った感想
巻きの滑らかさはさすがシマノの上位機種。
気持ちいいくらいヌルヌル巻ける。
5000番リールをコレも含め3つ持っているが、パワフルさでは明らかに格が違う。
魚をかけてからも巻きの滑らかさは変わらず、ワラサクラスならゴリ巻きで簡単に寄せられた。
XGでこれだけ軽いので、PG、HGだと相当パワフルに巻けると推測できる。
リール起因でのトラブルは今のところ全く無し。
■良い点・悪い点
良い点:
インフィニティドライブの恩恵か、巻きが兎に角パワフル。汎用機ではポンピングしないと巻けない引きでもびっくりするくらい軽々とゴリ巻き出来た。
プリクラスだとどうなるかは分からないけど、自分としてはXGを選んで正解だったのではと思っている。
悪い点:
ドラグノブが…。
コレは使い難いよ。シマノさん。
コレさえ無ければ、自分的に満点。
締めても締まった感じがあまりせず、締まり始めると急激に硬くなる。これだけは未だに馴染めない。
まこー
釣り歴
7年
流石のSHIMANO上位機種!
■用途
ショアジギング、中大物釣り、フラットフィッシュ
■使った感想
コルトスナイパーss 96Mに組み合わせ
バランスはかなりいいと思います。
ss 96MのジグMAX60gmですが、シャクった感じまだまだウェイトの余裕が感じられました。
が、Mロッドだとプラグの方が向いてると思います。
コルトスナイパーXR 96MHとベストマッチです。SS 96Mよりもジグをシャクった時に結構オートでロッドとリールが連動するのでかなり疲れにくいです。
コルトスナイパー100Hだとちょっとロッドバランスがよくないです。先重りを感じてしまいジグをシャクッてると結構疲れました。
初期トラブル状況
釣行2回目
リールを縦にした時て巻いた時にシャリシャリ音がし始めた…これって異音なのかな?
横にして巻いた時はシャリ音しない。
新品の時には特にシャリ音しなかったのに
シマノに検査入院
3週間ほどかかる予定
症状改善すると良いんだけど…
シマノから修理戻ってきました!
シャリ音消えてよかったです。
これから購入される予定の方は店舗にて巻き確認の際に横巻きと縦巻き両方確認する事をお勧めします。
一応シマノからの症状への返答写真載せておきます!
購入して約1年
注油はしてますがほぼノーメンテナンスでの
使用状況での評価
とSHIMANOのフルオーバーホールに出して
帰ってきました。
使用頻度は月に6〜7回の釣行で約1年の使用
サーフと堤防からの釣りがメインです。
釣行後はしっかり水洗いドボンしてから乾燥後に
メインシャフトに注油をしてました。
およそ8ヵ月ほど経過したくらいで巻きにシャリ感が出てきました。
巻きも重くなっきて不快感が出来てたのでフルオーバーホールに出してきました。
シャリ感や巻き回転ゴロツキの原因としては
ドライブギアとピニオンギアの金属摩耗やキズの
ため新品に交換でした。
ここで部品明細で驚いたのがドライブギアが
20ステラSW5000XGの部品でした。
巻きに関わる重要な部品なので最高機種の部品が
使われてるのは安心出来ます。
ドライブギアとピニオンギアに定期的にグリスアップできれば、もっと性能の維持が可能だと思いました。
■良い点
PE300m巻きでもライントラブルの発生率がかなり低くてかなりキャストフィーリングがいいです。
60gジグ使用の場合にXGの巻き性能は巻き重りも感じられずかなり快適にジャークできます。
大型ノブも握りやすくて滑らないので巻き取りエラーなどなく巻きとしやすいです。
ツインパはドラグサウンドがかなり良くて最高です。
■悪い点というか不満
ショアジギについての使用で不満は特に見当たらないです。
基本的にルアー釣り用。
他の使用としてはドラグが特殊で泳がせ釣りみたいなドラグゆるゆる設定が面倒でした。ドラグを緩めても緩まってるのか分かりづらいです。
リールスタンドがDタイプでシマノ純正が現状ないです。カタログにはCしか記載なかっです。今後に期待です。画像はゴメクサスの折畳みタイプの48mmリールスタンドです。問題なく付きました。
PE3号300m巻く用にSW6000XGスプールを購入しました。重量変化もそれほど違和感なく使用ができるのでLSJとSJで使い分けてます。
ライン バリバス
アバニMAX POWER10x10 X8
3号300m
ヒカリ'
釣り歴
24年
21ツインパワー SW 5000XG 最新釣果 1333件
21ツインパワー SW 5000XG 使っている釣り人 344人
21ツインパワー SW 5000XG 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | スピニング(汎用) |
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | ツインパワー SW |
年式 | 2021 |
品番 | SHIMANO 21ツインパワー SW 5000XG |
メーカーURL | fishing.shimano.co.jp |