商品の説明
20フォースマスター 600DH みんなのインプレ 5件
平均評価
あなたの評価
0
良いことも悪いことも。尖った相棒。
■用途
はじめての電動リール。アマダイLTで使っていたものを今は中深海スロージギング用に転用。
メーカー仕様にはないラインスペックですが、PE1.5号を400mくらい巻いて使っています。
■使った感想
良いことばかりではありませんが、シロアマダイ、アカムツ、クロムツ、金目鯛といい魚たくさんつらせてくれたお気に入りの相棒です。
■良い点・悪い点
良い点は、タッチドライブの中間速で理想の巻きスピードを1操作でできること。
他のことをしたい時、自動シャクリでちょいちょい釣ってくれること。
悪い点は、タッチドライブの操作をミスるとすごいスピードで巻き始めることがあること。
スプールとタッチドライブのパネルの隙間が狭くて指が入りにくくサミングしにくいこと。
気に入ってはいますが、これを見た方が検討される際には是非現物を見て、特にサミングのところ許容できるかみた方が良いと思います。
みやけん船長
釣り歴
42年
20フォースマスター 600DH みんなのインプレ 5件
平均評価
あなたの評価
0
良いことも悪いことも。尖った相棒。
■用途
はじめての電動リール。アマダイLTで使っていたものを今は中深海スロージギング用に転用。
メーカー仕様にはないラインスペックですが、PE1.5号を400mくらい巻いて使っています。
■使った感想
良いことばかりではありませんが、シロアマダイ、アカムツ、クロムツ、金目鯛といい魚たくさんつらせてくれたお気に入りの相棒です。
■良い点・悪い点
良い点は、タッチドライブの中間速で理想の巻きスピードを1操作でできること。
他のことをしたい時、自動シャクリでちょいちょい釣ってくれること。
悪い点は、タッチドライブの操作をミスるとすごいスピードで巻き始めることがあること。
スプールとタッチドライブのパネルの隙間が狭くて指が入りにくくサミングしにくいこと。
気に入ってはいますが、これを見た方が検討される際には是非現物を見て、特にサミングのところ許容できるかみた方が良いと思います。
みやけん船長
釣り歴
42年
20フォースマスター 600DH 最新釣果 288件
20フォースマスター 600DH 使っている釣り人 55人
20フォースマスター 600DH 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | 両軸 |
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | フォースマスター |
年式 | 2020 |
品番 | SHIMANO 20フォースマスター 600DH |
メーカーURL | fishing.shimano.co.jp |