ログイン
STORE
MENU
ログイン
お気に入り一覧
ロッドをさがす
リールをさがす
ラインをさがす
ルアーをさがす
メーカーからさがす
釣り方からさがす
公式YouTubeチャンネル
みんなの釣果
釣り船・船宿検索
タックルボックス
リール
ダイワ
セルテート
DAIWA 19セルテート LT4000-C
DAIWA 19セルテート LT4000-C
インプレ一覧
DAIWA
セルテート LT4000-C
最安値
- 円
(税込)
最安値で購入
総合評価
インプレを投稿する!
4
件中
1 - 4件
(新着順)
シーバスリール
■用途 シーバス ショアジギング ■使った感想 丈夫な感じで、今のところ不満はありません。 ■良い点・悪い点
のぞみ号
釣り歴 年
とても使いやすいリール
■用途 青物 磯ヒラ ■使った感想 巻き心地がシルキーで巻き上げトルクもあります。 ■良い点・悪い点 軽くて巻き心地もよくトラブルも少なくドラグも好みです。
Kazuhei
釣り歴 20年
ここまで進化したかセルテート
■用途 パワーのあるリール ■使った感想 昔のセルテートは壊れやすくて、使い物になりませんでした。ダイワの進化に驚き4000番クラスで3000番なみの軽さで使いやすい ■良い点・昔に比べて巻き上げ力がアップ。デザインもかっこいい。中古でも安くなってるので、お買い得ゴリ巻きファイトなら、セルテートありですね。悪い点、ドラグの滑り出しがシマノに比べて悪い、あとドラグサウンドが小さくて鈴虫みたい。ドラグがシマノ並みだったら、最高のリールです。
マウンテン釣り師
釣り歴 20年
エイにやられました
■用途:シーバス、ショアジギング、ライトジギング ■使った感想:SLPワークスのディープスプールに2号、ノーマルスプールに1号を巻いて並行して使用中。巻きも軽く、巻き上げのパワーも良好ですが、数多くの魚を上げ続けたら、だんだんとギアにゴリ感が… ■良い点・悪い点:メーターオーバーのエイと格闘し、ギアがやられ、修理代金2万円オーバー…手痛い出費でした。
ハマきち🐟
釣り歴 44年
シーバスリール
■用途 シーバス ショアジギング ■使った感想 丈夫な感じで、今のところ不満はありません。 ■良い点・悪い点
のぞみ号
釣り歴 年
とても使いやすいリール
■用途 青物 磯ヒラ ■使った感想 巻き心地がシルキーで巻き上げトルクもあります。 ■良い点・悪い点 軽くて巻き心地もよくトラブルも少なくドラグも好みです。
Kazuhei
釣り歴 20年
ここまで進化したかセルテート
■用途 パワーのあるリール ■使った感想 昔のセルテートは壊れやすくて、使い物になりませんでした。ダイワの進化に驚き4000番クラスで3000番なみの軽さで使いやすい ■良い点・昔に比べて巻き上げ力がアップ。デザインもかっこいい。中古でも安くなってるので、お買い得ゴリ巻きファイトなら、セルテートありですね。悪い点、ドラグの滑り出しがシマノに比べて悪い、あとドラグサウンドが小さくて鈴虫みたい。ドラグがシマノ並みだったら、最高のリールです。
マウンテン釣り師
釣り歴 20年
エイにやられました
■用途:シーバス、ショアジギング、ライトジギング ■使った感想:SLPワークスのディープスプールに2号、ノーマルスプールに1号を巻いて並行して使用中。巻きも軽く、巻き上げのパワーも良好ですが、数多くの魚を上げ続けたら、だんだんとギアにゴリ感が… ■良い点・悪い点:メーターオーバーのエイと格闘し、ギアがやられ、修理代金2万円オーバー…手痛い出費でした。
ハマきち🐟
釣り歴 44年
1 / 1