ログイン
STORE
MENU
ログイン
お気に入り一覧
ロッドをさがす
リールをさがす
ラインをさがす
ルアーをさがす
メーカーからさがす
釣り方からさがす
公式YouTubeチャンネル
みんなの釣果
釣り船・船宿検索
タックルボックス
リール
ダイワ
カルディア
ダイワ カルディア
インプレ一覧
総合評価
181
件中
109 - 120件
(新着順)
とてもいい
LT3000-CXH
シーバス ■用途 ■使った感想軽い ■良い点・悪い点 安い
アングラー18355669
釣り歴 年
お気に入り!
LT3000-CXH
■用途 シーバスなど ■使った感想 初めて手にしたリールで初心者の感想しか言えなませんが5000円とかの安いリール買うより1万円超えるリール買った方が釣りもしやすくなるのでいいと思います ■良い点・悪い点 軽い! ドラグもしっかりきいてトラブルもとても少なく丈夫です!
ぴと
釣り歴 3年
遠投カゴ釣り
LT4000-CXH
■用途 遠投カゴ釣り ■使った感想 3号道糸を150mよく巻けて重さも丁度いい ■良い点・悪い点 値段も使いやすさもかなり良い
ズボラ釣り
釣り歴 年
Daiwa中堅スピニング
LT2500S-XH
■用途 bass釣り ■使った感想 とにかく軽い。 レガリスを使った後に手にすると、 巻きのスムーズ感の違いが明らか。流石。 ■良い点・悪い点 カラーリングが高級感あってかっこ良い。 どんなロッドにも合うと思います。
tommy1974
釣り歴 年
他リールと比較できるほどの知識はありませんが
LT2500S-XH
■用途 ■使った感想 軽くて扱いやすいです。これまで目立ったトラブルもありません ■良い点・悪い点 不満はまったくありません。友人の高級リールを巻かせてもらって比較をすると、よく聞く「おもちゃ感」がありますが…扱いやすさと愛着でお釣りがきます
やみ☆ふっかちゃん
釣り歴 6年
セールー中で安く買いました❗
LT4000-CXH
■用途 青物サゴシ、サワラ、フクラギ、ガンド ■使った感想 軽くて扱い安いリールです ■良い点 釣り場でデザインがカッコよく気になっていたリールでコスパに最適!! ■悪い点 21年製で今年は新製品が出ています。40%OFFで買いました!
Hausマヌカン
釣り歴 20年
コスパ最強!!
LT4000-CXH
■用途 サーフでの青物、ヒラメ釣り ■使った感想 ヒラメ50-60サイズは問題なく取り込みできました!それ以上のサイズは釣ってないので不明です。 ■良い点・悪い点 2万円台の定番リールですが、価格以上の商品だと思います。(4万円台のリールも使ってますが、ドラグ以外は特に変わらない感じします) 好みですがノブが小さく手袋すると、やりずらい感じがします。(私は交換済みです)
タカナラ
釣り歴 29年
カルディア
LT4000-CXH
■用途 シーバス、タチウオ、青物 ■使った感想 リールのパワーは全く問題無いと思います! 何より自分が気に入ったのはザイオンVを使っているからなのでしょうか⁉︎ リールがリールシートから全く離れないし強引なファイトをしても捩れることがないので何よりファイト中の手元の安定感と言うか安心感がとても有ります。 ■良い点・悪い点
ZERO ONE FISHING🎣
釣り歴 5年
とにかく見た目がカッコイイ
LT4000-CXH
■用途 シーバス ■使った感想 コスパ良し見た目良しトラブル無し ■良い点・悪い点 ドラグ機能も良いですしライン放出も4000だと滑らかでかなりイイです 特に悪いところはないです
つーりーず🐠TOKI🐠
釣り歴 4年
軽い
LT4000-CXH
■用途 シーバス、青物 ■使った感想 軽い、巻きも重量も軽い ■良い点・悪い点 ギアに当たり外れがある
暇人中坊
釣り歴 15年
軽いのにトルクあり!
LT4000-CXH
■用途 SLSとLSJに ■使った感想 ダイワのリールが初😂 普通に使えます🤣 ■良い点・悪い点 良い 軽量、トルクフル! 悪い ベール操作、ドラグ音がいまいち…
あおいプロ(痛風アングラーズ)
釣り歴 5年
文句のつけどころなし
LT4000-CXH
■用途 シーバス、小ぶりの青物や鯛など ■使った感想 素晴らしいの一言 ラインの巻き取りも柔らかく、滑らかであって力強い そして何より美しいデザインと防水性能の良さ ■良い点・悪い点 悪い点は特になし 良い点は上記の通り
🐷ぐうりな🐷
釣り歴 4年
前へ
10 / 16
次へ