リール ダイワ カルディア
インプレ一覧

総合評価

181件中
97 - 108件(新着順)

21カルディア

FC LT2000S-H
■用途 渓流(本流) ■使った感想 ルビアスにはない、2000番台のハイギア。 ※ルビアスは、エクストラハイギアになる このハイギアが、巻き量と巻きの軽さで使いやすいです。 見た目は、ブラックとゴールドで、ゼスタのブラックスターとのコスメもバッチリ。 中堅機種ながら安定の巻き心地。 最近のリールは、超高級機種じゃなくても本当に気持ち良く使えます。 ちなみに2000S-HにバルドルだけDLIVE社のエアーステア45(シリコンフィットノブ仕様)を装着しています。 ■良い点・悪い点 超高級機種と比べると少しだけ重いですが、箱根早川などでの釣りでは気にならないです。 ライントラブルもほぼ無く、特に悪い点はありません。
アッシー(H.ashihara)
釣り歴 38年

見た目と軽さと、巻きの強さ。

FC LT2000S
■用途 ソルトライトゲーム用(PE0.4) ■使った感想 特に巻き感について色々と言われているモデルですが、確かに静かな室内で巻くと若干シャーシャー音が大きい気がしますが、実釣では全く気にならず滑らかでトルクのある巻き感で良いと思います。 ■良い点・悪い点 ○見た目(ハマれば) ○軽い ○各部のガタがほぼ無い ○実釣での巻き心地と、巻きの強さ ○ドラグ滑らか、音も良い ○マグシールド+モノコック ○フルベアリング化可能(11BB) ※このクラス以上のリールを知らなければ  最高レベルのリールだと思います。 ×部屋でのリールの巻き感 (価格を考えると雑味を感じる気がする) ※巻き心地が価格を超えていれば  神リールかも知れません。
sometime.jp
釣り歴 39年

カルディアを気に入っていたが

LT2500S-XH
■用途 ライトゲームのキャロ用や エギング、シーバス、チニングなど なんでも ■使った感想 どちらかと言うとシマノ派ですが この価格帯での軽量、巻きごこちなどで 18カルディアLT2000S-XHを使っていて なかなか良かったので 追加で21カルディアを購入しました。 21カルディアは18カルディアより さらに進化が感じられハイギアでも軽く 進化に感心していたのですが 使い始めから1時間後…… ■悪い点 使い始め1時間後で 異音が出始めました。 ネットで出ているリコールの異音に似ていますが 自分のはリコール対象の型番ではありません。 ハズレだったのかなぁ…… 使い始め早々に異音が無ければ 総合点数満点だったのですが 本当に残念です。
トイプー
釣り歴 年