リール ダイワ レガリス
インプレ一覧

総合評価

195件中
49 - 60件(新着順)

初めてに買っても、サブタックルにも。

LT2000S-XH
■用途 アジング、メバリング、カマス、小物釣り ■使った感想 巻き心地、ラインローラーの動きに関しては文句無し。当初0.6号のPE巻いてました、現在0.3号のPE巻いてますが特にラインローラー原因の糸切れなどは一切なし。難点として30〜40センチのカマスをかけて4メートルくらいの堤防から抜きあげていた時はたわみがすごかったので余り負荷かけすぎるのはNGです。 ■良い点・悪い点 まずコスパ良し、ドラグも困るような事なし。ワンピースベールなので細いPEでも綺麗にラインローラーに入ってくれる。 悪い点はボディ剛性がすこーし心許ない感じ、アジングメバリングでは困る事無し。 シーバス用タックルで4000番使ってますけどそっちは特にたわみすぎる事もないので相応の不可であれば問題無し。
だーやん熊本
釣り歴 4年

ワゴンリールの最高峰

LT4000D-CXH
■用途 ■使った感想 パワーもありワラサをかけてもやり取りに問題はありません。 一度波打ち際で落としてしまい海水に浸かってしまいましたが、その後すぐに真水の中に入れて洗ったことがあるのですが巻心地に変化はなく、マグシールドの効果を体感でき良い印象です。 高級リールのサブリールとしてとてもオススメです。 ■良い点・悪い点 良い点はとても丈夫にできており、長いこと使って行けるコスパが良いリールと思います。 悪い点はハンドルノブがうまいこと調整できません。 締付けを弱くすると隙間ができてカタカタとする感触があり、 締付けを強くするとハンドル回転が悪くなるのとコリコリとした感触が発生し回転も重く感じてしまいます。 まぁ釣れるのでそこまで気にするほどではないのですが、、、
Billy
釣り歴 5年