総合評価

316件中
49 - 60件(新着順)

2年間使用した感想

4000XG
■用途 ショアジギング、シーバス ■使った感想 巻き心地も滑らかで、XGでも巻き出しが軽いです。軽量な割に剛性もあると思います。 ライトショアジギングにおいてこれで不足を感じたことはありません。用途に合わせて5000番の替えスプールを使用してます。 2年ほど使用し、水洗い程度のメンテナンスしかしてませんが、トラブルも無くお気に入りです。 ■良い点・悪い点 良い点:軽量ですが剛性もある点。ライトショアジギングであれば一日中シャクッても疲れにくいです。 悪い点:敷いてあげるならデザインがゴールドとシルバーのパーツをどちらか一色に統一してほしいです。性能に関してはこの価格であればこれ以上は求めません。
釣りバカイクラ
釣り歴 15年

これで十分かな?と思えるリール

4000XG
■用途 シーバスメインでカルディア3000CXHから乗り換えで購入。 カルディアとの比較がメインになります。 ■使った感想 期待していたのはガッツリした巻き心地。カルディアは半年酷使したらガタが酷くて… 近所の釣具屋で実機を触って良品を購入したいと思ってたけど、店頭にある在庫は全てガタがありNG。そこで潮来の某釣具屋のWEBショップで購入。スタッフが一度検品して販売できる良品のみが在庫入りする様なので安心して通販で購入しました。届いた物はガタはほぼ無く、ほんの僅かなガタ、シャリ感があるけど実使用では何も問題ない良品でした。 使った感想はカルディアより巻きの軽さが優れていて重量、ギア比の割に重さを感じなかった。ただ巻きでも、トゥイッチ、ジャークも安定して出来た。 ■良い点・悪い点 いい点は総合的に使い易いところ。言い換えれば普通に良いリール。酷使してないので分からないけど内部ギアなどは丈夫な材質だと思うので、しっかり使い込めると思う。 悪い点はベールパーツの貧弱さとドラグ。アームはアルミ製でしっかりしてるのに、ラインローラーなどの土台になる樹脂パーツが弱々しくて長期使用では不安があるかな。 ドラグについては魚のツッコミに追従しながら止める時は仕事する感じのダイワのドラグから乗り換えたから、シマノの一定量しっかり出るドラグは違和感がある。完全に好みの問題ではあるけど、ダイワから乗り換える人は頭の隅に置いておくと良いでしょう。
ピ助
釣り歴 4年