ログイン
STORE
MENU
ログイン
お気に入り一覧
ロッドをさがす
リールをさがす
ラインをさがす
ルアーをさがす
メーカーからさがす
釣り方からさがす
公式YouTubeチャンネル
みんなの釣果
釣り船・船宿検索
タックルボックス
リール
シマノ
ツインパワー SW
シマノ ツインパワー SW
インプレ一覧
総合評価
144
件中
37 - 48件
(新着順)
スフェロス
14000XG
■用途 ■使った感想 ■良い点・悪い点 ガタガタしない、スプールからのラインがスムーズに出る できれば15000番くらいまで揃えて欲しい
クマ兵長
釣り歴 26年
ツインパワー
14000XG
■用途 ■使った感想 安心してファイトができます! ■良い点・悪い点 デザインもカッコよくめちゃくちゃいい仕事をしてくれます! 購入時は、最初の巻出しが少し重いのが気になります。 使えば馴染みます。
リフトアッパーNo.2
釣り歴 5年
コ・ス・パ
14000XG
■用途 ショアキャスティング ■使った感想 コスパ最高です。 ■良い点・悪い点 悪い点は特にないです。
アングラー末
釣り歴 25年
21ツインパワーsw14000xg
14000XG
■用途 ■使った感想 巻き感がいいです! ■良い点・悪い点 パワーが非常に強い!
くろまるFishing
釣り歴 5年
ちょうど良いです
14000XG
■用途 GT.キハダマグロ ■使った感想 ドラグが滑らかで、さほど重量もなく いい感じだと思います。 ドラグ10kg弱で使うなら強度も心配なく 使えると感じます。
ZAWAっち
釣り歴 48年
安価なハイエンドモデル
14000XG
■用途 ■使った感想 SHIMANOの製品ならではの高品質さを感じました。ツインパワーは頑丈な作りであり、長時間の釣りや厳しい環境にも耐えることができました。また、耐久性に優れた素材が使用されており、錆びにくいことも魅力でした。 ■良い点 スムーズなドラグシステムです。魚とのバトル時に、ドラグが一定の抵抗で糸が出され、魚の走りを吸収することができました。これにより、魚の引きをしっかりとコントロールでき、安定したランディングが可能でした。
kamemotoya
釣り歴 29年
ロックショア釣行にて使用
14000XG
■用途 ■使った感想 ショアジギング(ジグメイン)にて使用。 ワンピッチジャークのコツを掴むまで14000XGはやりにくく感じます。 ただ、巻取のトルクは強いです。 プラグメインの方にオススメです! ■良い点・悪い点 文句無しです! 良い製品です。
TSURIボウズ
釣り歴 7年
タマン釣り師におすすめ
14000XG
■用途 沖縄の打ち込み釣りに使用 ■使った感想 滑らかはもちろんの事こと、パワーとブレない軸。 ブルズアイから変更で比較だが飛距離は劣るが、デカイ魚と安心して戦える。 ■良い点・悪い点 評価はタマン釣りを基準と考えています。 ステラの半額でこの出来なら十分すぎる。やはり、ドラグの滑らかさは気持ちが良い。スプールに溝がないので道糸の空回りが起きる事がある。下巻きはしっかり固定する様に気をつけて
石垣島のともりくん
釣り歴 21年
21ツインパワーsw14000XG
14000XG
■用途 カツオキャスティング/ジギング ■使った感想 XGなのに、13ステラSW8000HGよりも巻きが軽いです! 特にテンションが掛かった時の巻き心地には差を感じました! ■良い点・悪い点 【良い点】 テンションが掛かった時の巻きが軽い! 防水性能も高い。 ステラの半額でステラと変わらない機能。 【悪い点】 特に無し 無理矢理あげるとすれば、ステラ程の所有満足感は無い!
MASA 88
釣り歴 31年
ニューツインパワー14000PG
14000PG
■用途 大型青物 ■使った感想 前モデルから一新され巻心地が良く軽快にしゃくれました ■良い点・悪い点 良い点 巻き始めが軽く初動にもたつく事なく動かせます。キハダマグロ25kg相手でも問題無く取り込めました。 悪い点は見当たらなかったです。
ケイタ1220
釣り歴 年
21ツインパワーsw14000PG
14000PG
■用途 カツオマグロジギング ■使った感想 PGだけあってXGよりも巻きは間違いなく軽いです! ■良い点・悪い点 ほぼステラなのは間違い無いと思います! XGもそうですが、今のところ悪い点が見つかりません。
MASA 88
釣り歴 31年
充分使えます
14000PG
■用途 ■今まではステラを使っていましたが、今回ツインパワーを選択 充分使えます!満足して使用できました コレからもXGを追加購入し使用します ■良い点・悪い点
宮丸
釣り歴 45年
前へ
4 / 12
次へ