
ショップ価格比較
商品の説明
適している釣り
19ラテオ R 86ML みんなのインプレ 8件
平均評価

あなたの評価
0
ちょうどいい
■用途
シーバス旧江戸川
■使った感想
万能
■良い点・悪い点

よしぞー
釣り歴
2年
2023年07月09日 21:47
高コスパシーバスロッド

■用途
東京湾奥 都市型河川、運河
シーバス
スピニング
ストラクチャー
5g〜20gのルアーをメインで使用
■メリット、デメリット
操作感○
飛距離○
軽量○
感度○
デザイン○
フッキング△
操作感がしやすく、飛距離が出るため、アキュラシーがほしい場面で快適にキャストや巻いてこれます。
また、軽量でもあるため快適性はとても高いと感じます。
ただし、ティップが硬めなので、セイゴ程度の弱いバイトの場合は弾いてしまい、うまくフッキングに至りません。
「セイゴには興味ない!スズキクラスをかけてたい!」そんな人にはかなりのハイコスパロッドになります。
個人的には、必要十分のスペックで「これでいいや」と満足できるロッドです。

常夏パイン
釣り歴
1年
2023年06月20日 10:16
シンプルに使いやすいロッド!
■用途
■使った感想 小、中規模河川、港内でのシーバスのルアー釣りに使用してます、かなり竿全体が柔らかいと感じました、フッコサイズであれば全く問題ありませんが、ランカーサイズだとランディング時に、少し力不足を感じます、感度はとても良好です!軽いロッドなので長時間の使用でも、疲れる事は無いですね。
■良い点・悪い点
良い点は、軽く柔らかい竿なので、軽いルアーもキャストしやすいです。悪い点は、柔らかさ故にルアーにアクションを伝え辛い、吸収されてしまう感じがします。

kei-yo

釣り歴
1年
2023年06月14日 15:52
19ラテオ R 86ML 最新釣果 1327件
19ラテオ R 86ML 使っている釣り人 172人
19ラテオ R 86ML 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | DAIWA |
シリーズ | ラテオ R |
年式 | 2019 |
品番 | DAIWA 19ラテオ R 86ML |
メーカーURL | www.daiwa.com |