SHIMANO ネッサ CI4+ S1008MMH

最安値
- 円
(税込)

商品の説明

ネッサ CI4+ S1008MMH みんなのインプレ 21件

平均評価

あなたの評価

0

マサトシさんのシマノ ネッサCI4+ S1008MMHのレビュー

■用途 主にサーフ釣行で使用しています。魚種は、ヒラメ、マゴチ、シーバス、青物などを狙っています。 ルアーは17g前後~32g前後のプラグ、メタルジグなどを使っています。 ■使った感想 JIG WT.MAX45gなので40gのメタルジグ、飛びすぎダニエルなどキャストしても違和感なく振り抜けます。 63センチのヒラメ掛けた時、スピンビームで底を丁寧に探り当たりも感度もバッチリでした。 なんと言っても竿の軽さです。 12ヴァんキッシュ+ネッサCI4の組み合わせが軽くサーフをランガンして何十回とキャストしても疲れることがありません。サーフのランガンには欠かせないです。 前回の評価にプラスして書いておきます。 ジグウェイトがMAX45ですがメタルジグ、ダニエル40gをキャストする時は若干振り抜くのが怖いです。自分に腕が無いのかも知れませんけど… シマノさんが出してるスピンビーム32gは振り抜きはバッチリです。ダニエルも30gもバッチリです。 参考にならなかったらすいません。
マサトシ
釣り歴 13年

サーフでの使用感

■用途 サーフ ■使った感想 サーフ専用設計だけに使いやすいです。 ■良い点・悪い点 キャストする時などロッドが軽いので一日中振れます。サーフで使用するウェイトジグからワームプラグは全般OKです。ただし18gぐらいのミノー関係はちょとキャストが厳しいのが正直なところ。魚とやり取り部分ではかなり安心しながらヒットしてからランディングまでやりとりは出来ます。小さいサイズからランカーサイズのシーバス青物鮃全部もってこいな感じです。
やってぃー
釣り歴 4年

使いやすい!

■用途 釣り ■使った感想 ■良い点・悪い点
アングラー6614480
釣り歴 3年

扱いやすいロッドです

■用途 サーフ ショアジギング ■使った感想 割と軽くて一日中使っても疲労感が少ないです。 30gのジグを80m以上は飛ばせます。 ワラサと問題なく闘えました! ■良い点・悪い点 年間20回程釣行、使用後水洗い、3年使用でトラブルは今のところ無いです。 少し高価ですが、満足しています!
MAMOJIN
釣り歴 26年

合わせが楽!

■用途 ■使った感想 3ピースロッドなのに感度も良く、良く曲がるので合わせが楽です! ■良い点・悪い点 軽量、パワー、感動抜群
アングラーちゃーちる
釣り歴 3年

オールマイティーロッド

■用途 ■使った感想 小さい当たりもとれる ■良い点・悪い点 堤防のちょい投げ?釣りにも使える
さとさん3
釣り歴 45年

ネッサ CI4+ S1008MMH 最新釣果 1552件

ネッサ CI4+ S1008MMH 使っている釣り人 364人

ネッサ CI4+ S1008MMH 詳細情報

製品 ロッド
メーカー SHIMANO
シリーズ ネッサ CI4+
年式 -
品番 SHIMANO ネッサ CI4+ S1008MMH
メーカーURL fishing.shimano.co.jp