![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/676476/00FE80EE-78D4-4BD0-99B6-35346561F741.jpg?f=webp&w=56)
MAW
釣り歴 4年
2022年07月06日 10:23
TENRYU
スワット SW1253S-MMH
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
目的にハマったロッド
■用途
サーフ 河口
■使った感想
しっかり曲がって魚の動きに良く追従してくれます。感度もロングレンジですが悪くないです。サーフロッドと比較すれば柔らかいと言うことになるわけですが、シーバスロッドなんでね。CNT+西陣織は風流やなーって思います。
飛距離欲しいけどキャスト毎に100点のキャストは出来ないし、疲れるから適当にやっても飛距離を担保しようって怠惰な目的で購入したのですが、思惑通りだったので満足です。取り扱いは長くて重めだから難ありかもですが、これまた、重めロッド扱いに慣れれば、軽量ロッドも使えるけど、逆はないから今は修行として受け入れております。総じて大変満足なロッドです。正しく相棒です。次はパワーマスターサンドウォーカー11fMでシャキッと感を味わおうかなと思います。
■良い点・悪い点
良い点はロングレンジス。
しっかり曲がりつつバットもパワーあり。
悪い点はやや重い。あとルアーホルダーついてるのはいいのだけど、握りやタイミングが下手だとホルダーの出っ張りにラインあたることがあった。もはや下手な私の問題だけど、意識したら意図的にキャストの際に絡ませることもできたし。ガイドにはかけたくないから後付けの方がいいのかなー。まぁ稀な話ですわ。あとサーフには長くない?ってみんなからに言われる。あと使ってる人いなくて使用感きけない。
値段はMADE in JAPANってことであれば手頃かな。
インプレした釣り人
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/676476/00FE80EE-78D4-4BD0-99B6-35346561F741.jpg?f=webp&w=56)
MAW
釣り歴 4年
公開釣果80
年間釣行2
コメント