SHIMANO ディアルーナ S106M 2018年モデル

最安値
17,875円
(税込)

Amazon フィッシング遊web店
最安値で購入

ショップ価格比較

18ディアルーナ S106M みんなのインプレ 16件

平均評価

あなたの評価

0

コスパ最高

■用途 主にサーフのLSJ用。 ■使った感想 軽くて、長時間のキャスティングも苦にならない。 個人的には30g前後のジグがベストバランスかな。20g前後が多いミノーやシンペンも投げやすい。40gのジグ、ヘビーシンペンなどになると投げられるけれど、少し竿先がダルく感じる。 ■良い点・悪い点 コスパが素晴らしい。私程度には、これ以上の価格帯のロッドとの性能差は正直なところわからない。必要十分なクオリティ。 10ft6inchの長いロッドは他も同じなのかとも思うけれど、少しだけ先重りを感じる。リールを重くすればバランスが取れるが、それだと軽量ロッドにしている意味が。 次期モデルは重心をもう少しグリップエンド寄りに設定してほしいかな。
Tezzy@左投げ×右巻き
釣り歴 6年

ロータスさんのシマノ 18ディアルーナ S106Mのレビュー

■用途 ライトショアジギング ロックフィッシュのロングスピン ■使った感想 SHIMANO好きなのでロッドをシマノに揃えるために購入。 カラーやフォルムは自分好みなので良し。 バットは結構強い。ティップは繊細。 ライトショアジギングでは満足。35gくらいまでのジグなら快適に投げれる。40gでも全然投げれるが少し竿がペナペナする。実際に30gのジグで40cmのイナダを上げているが余裕すぎるくらいだった。 ロングスピンでは少し長すぎる感じがある。 また、ティップが柔らかいため1oz.のシンカーでリフト&フォールをするとティップが入りすぎてやりにくい。釣果は35cmのアイナメを釣ったが正直やりにくいためこの竿でのロングスピンはやらなくなった。 これからはサーフゲームをやってみてヒラメや海アメな共を狙ってみたいと思う。
ロータス
釣り歴 8年

18ディアルーナ S106M みんなのインプレ 16件

平均評価

あなたの評価

0

コスパ最高

■用途 主にサーフのLSJ用。 ■使った感想 軽くて、長時間のキャスティングも苦にならない。 個人的には30g前後のジグがベストバランスかな。20g前後が多いミノーやシンペンも投げやすい。40gのジグ、ヘビーシンペンなどになると投げられるけれど、少し竿先がダルく感じる。 ■良い点・悪い点 コスパが素晴らしい。私程度には、これ以上の価格帯のロッドとの性能差は正直なところわからない。必要十分なクオリティ。 10ft6inchの長いロッドは他も同じなのかとも思うけれど、少しだけ先重りを感じる。リールを重くすればバランスが取れるが、それだと軽量ロッドにしている意味が。 次期モデルは重心をもう少しグリップエンド寄りに設定してほしいかな。
Tezzy@左投げ×右巻き
釣り歴 6年

ロータスさんのシマノ 18ディアルーナ S106Mのレビュー

■用途 ライトショアジギング ロックフィッシュのロングスピン ■使った感想 SHIMANO好きなのでロッドをシマノに揃えるために購入。 カラーやフォルムは自分好みなので良し。 バットは結構強い。ティップは繊細。 ライトショアジギングでは満足。35gくらいまでのジグなら快適に投げれる。40gでも全然投げれるが少し竿がペナペナする。実際に30gのジグで40cmのイナダを上げているが余裕すぎるくらいだった。 ロングスピンでは少し長すぎる感じがある。 また、ティップが柔らかいため1oz.のシンカーでリフト&フォールをするとティップが入りすぎてやりにくい。釣果は35cmのアイナメを釣ったが正直やりにくいためこの竿でのロングスピンはやらなくなった。 これからはサーフゲームをやってみてヒラメや海アメな共を狙ってみたいと思う。
ロータス
釣り歴 8年

18ディアルーナ S106M 最新釣果 2345件

18ディアルーナ S106M 使っている釣り人 417人

18ディアルーナ S106M 詳細情報

製品 ロッド
メーカー SHIMANO
シリーズ ディアルーナ
年式 -
品番 SHIMANO 18ディアルーナ S106M
メーカーURL fishing.shimano.co.jp

ショップ価格比較