商品の説明
適している釣り
20コルトスナイパー XR S100ML みんなのインプレ 10件
平均評価

あなたの評価
0
とにかく良いロッド
■用途
堤防やサーフなどでのライトショアジギング
■使った感想
プラグ40gまで、メタルジグ30~50gでのライトショアジギングならこのロッドをお勧めします。ダイワ、テンリュウ、ヤマガブランクス、ボウズプロダクション、ゼナック、メジャークラフト、アピア、ツララは使いましたが、皆さん書かれている通り、コストパフォーマンスとしてはこのロッドが頭1つ抜けていると思います。
上記のウェイトなら、プラグもジグも非常に扱いやすく、ショアジギングロッドとしては軽目なので長時間の使用もあまり苦になりません。
無駄に硬すぎず、かといってパワー不足もないため本当に使いやすいです。
何故か他のメーカーもこのくらいの調子のロッドだけ無いんですよね。使った限りでは、障害物さえなければ、メジロクラスまではいけます。
ブリクラスになると、時間をかけないと獲れません。しかし所謂ライトショアジギングなら十二分のキャスト能力、パワーを有していると言えます。
似た感じと言えばツララのスタッカート98、102は近しい感じがあります。が、高いです(笑)
しかしスタッカートは高いだけの価値はあると思います。
コルトスナイパーとツララスタッカートの2本ともに使用していますが、どちらも非常に良いロッドで正直甲乙は付けがたいです。但し価格の安さでコルトスナイパーの方が星が1つ多い結論です。
■良い点・悪い点
▪️良い点・・・絶妙なパワーとテーパー。投げやすいしゃくりやすい、丁度良い強さ。
▪️悪い点・・・特には感じませんが、リールロックをアップからダウンにしてもらえたら尚良しです。

昭和のKENさん
釣り歴
47年
ライトショアジギングまでならこれで満足できます。
■用途
ライトショアジギング
■使った感想
SSは使った事は無いですがBBと比べてキャスト後&シャクリ後のティップの収束が早く操作していて気持ちいい。
XRは硬いと言われるようですが…ML以上をまだ使った事がないので何とも言えませんがMLに関しては差程でも…寧ろ丁度いい。ロッドにジグの重みをしっかり乗せ曲げこみキャスト出来る人なら好きになれる1本です。
■良い点・悪い点
基本良い点しかないのですが…あえて言うならスクリューロックジョイントですかね…
回し初めがわかりにくい&回し終わりの調整が個人的には難しい…上手く固定出来た感も無いし何なら釣りをしている途中でジョイントがズレてたり…何故なのか?🤔
ロッドがズレてたり差込みが緩くなってたりは自分で確認して調整したりするのでスクリューロックジョイントだけは個人的に排除して欲しいですかね。

いぬさな

釣り歴
28年
20コルトスナイパー XR S100ML みんなのインプレ 10件
平均評価

あなたの評価
0
とにかく良いロッド
■用途
堤防やサーフなどでのライトショアジギング
■使った感想
プラグ40gまで、メタルジグ30~50gでのライトショアジギングならこのロッドをお勧めします。ダイワ、テンリュウ、ヤマガブランクス、ボウズプロダクション、ゼナック、メジャークラフト、アピア、ツララは使いましたが、皆さん書かれている通り、コストパフォーマンスとしてはこのロッドが頭1つ抜けていると思います。
上記のウェイトなら、プラグもジグも非常に扱いやすく、ショアジギングロッドとしては軽目なので長時間の使用もあまり苦になりません。
無駄に硬すぎず、かといってパワー不足もないため本当に使いやすいです。
何故か他のメーカーもこのくらいの調子のロッドだけ無いんですよね。使った限りでは、障害物さえなければ、メジロクラスまではいけます。
ブリクラスになると、時間をかけないと獲れません。しかし所謂ライトショアジギングなら十二分のキャスト能力、パワーを有していると言えます。
似た感じと言えばツララのスタッカート98、102は近しい感じがあります。が、高いです(笑)
しかしスタッカートは高いだけの価値はあると思います。
コルトスナイパーとツララスタッカートの2本ともに使用していますが、どちらも非常に良いロッドで正直甲乙は付けがたいです。但し価格の安さでコルトスナイパーの方が星が1つ多い結論です。
■良い点・悪い点
▪️良い点・・・絶妙なパワーとテーパー。投げやすいしゃくりやすい、丁度良い強さ。
▪️悪い点・・・特には感じませんが、リールロックをアップからダウンにしてもらえたら尚良しです。

昭和のKENさん
釣り歴
47年
ライトショアジギングまでならこれで満足できます。
■用途
ライトショアジギング
■使った感想
SSは使った事は無いですがBBと比べてキャスト後&シャクリ後のティップの収束が早く操作していて気持ちいい。
XRは硬いと言われるようですが…ML以上をまだ使った事がないので何とも言えませんがMLに関しては差程でも…寧ろ丁度いい。ロッドにジグの重みをしっかり乗せ曲げこみキャスト出来る人なら好きになれる1本です。
■良い点・悪い点
基本良い点しかないのですが…あえて言うならスクリューロックジョイントですかね…
回し初めがわかりにくい&回し終わりの調整が個人的には難しい…上手く固定出来た感も無いし何なら釣りをしている途中でジョイントがズレてたり…何故なのか?🤔
ロッドがズレてたり差込みが緩くなってたりは自分で確認して調整したりするのでスクリューロックジョイントだけは個人的に排除して欲しいですかね。

いぬさな

釣り歴
28年
20コルトスナイパー XR S100ML 最新釣果 964件
20コルトスナイパー XR S100ML 使っている釣り人 216人
20コルトスナイパー XR S100ML 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | コルトスナイパー XR |
年式 | - |
品番 | SHIMANO 20コルトスナイパー XR S100ML |
メーカーURL | fishing.shimano.co.jp |
