総合評価
23件中
1 - 12件(新着順)
低価格ながらミドルクラスの実力。コスパ最高ロッド。
■用途
アジング、ジグ単専用機として。
■使った感想
ぱっつん系。シャキッとしていてダルさが無い。
尺アジも抜けるパワーがある。
■良い点・悪い点
良い点
感度が良い。雨が当たる感覚も拾えるくらい。
安い。
悪い点
シャキッとしていてダルさが無い分、0.6g前後のジグヘッドの操作が私のような初心者には少し難しい。
豆アジのアタリは特に弾きやすかった。
抜けアタリを取るにはもう少し先端で重さを感じたい。
ただそれも含めてこのロッドの特徴なので、1万円代でこの感度とシャープさを感じるロッドは脅威的だと思う。
魚をかけてからはティップが入り、バットでの粘りもあり綺麗に曲がって、釣っていて楽しいロッド。
個人的にはメバルが釣りやすかった感じ。
ロッドの長さと、ぱっつん系のロッドとあって、飛距離は出せない。
潮目を狙い回遊型を積極的に攻める釣りと言うよりか、
近距離にいる魚を手返し良く狙うようなスタイルが合うのかもしれない。
レガリス1000番と組み合わせるとタックルバランスも良くコスパ最高。
奏@ag
釣り歴
5年
アジングを教えてくれたロッド!
■用途:ジグ単
漁港まわりでのアジング。
小型のメバル・カサゴ。
■使った感想
これまでアジ狙いでの釣行をしておらず、メバルタックルでライトロック狙いでアジも釣れる時に釣れていた感じだったのですが、ひょんな事からアジングに興味を持ちコルトUXの購入に至りました。
初回釣行から、2時間で20匹ほど釣れ専用タックルに感動すら覚えました。1gジグヘッドが信じられないくらい飛んでいきます!(実際釣れる範囲を遥かに超えて飛びますw)
正直今までの古いメバルタックルでは何やってるか分からず、アジのアタリを自分から掛けて行くことは難しかったのですが、このタックルならアジの吸い込みや潮流を常に感じられるので、状況に合わせた釣り方を行えるようになりました。
このロッドでアジの釣り方が分かり、お古のメバルタックルでもアジの釣果を出せるようにもなりました!
■良い点・悪い点
良い点ばかりで悪い点が見つかりませんが、超ライトタックルですので大物の襲撃が怖いくらいです。
sometime.jp
釣り歴
39年
個人的には入門モデルを超えていると思います。
■用途
アジング、主にライトゲームに使用
■使った感想
アジングロッド2本目なのですが前に使っていたロッドと比べても感度が良くジグヘッドの重さを常に感じながら釣りができます。潮が重い、軽いなど海の状況把握も十分出来る程かと。
■良い点・悪い点
良い点、自重の軽さ、感度も良好。見た目もシンプルで飽きにくく上手く纏まっている。パッツンパッツンなロッドですがティップはいい具合に柔らかくバラシも少ない。
何よりコスパが最高です。
悪い点、短いパツパツロッドなので距離が出ない(こればかりは仕方ないかと)グリップ上部の金色の飾りネジ?が取れました笑 今は瞬間接着剤で取り付けてます笑
サトルガンマ
釣り歴
6年
低価格ながらミドルクラスの実力。コスパ最高ロッド。
■用途
アジング、ジグ単専用機として。
■使った感想
ぱっつん系。シャキッとしていてダルさが無い。
尺アジも抜けるパワーがある。
■良い点・悪い点
良い点
感度が良い。雨が当たる感覚も拾えるくらい。
安い。
悪い点
シャキッとしていてダルさが無い分、0.6g前後のジグヘッドの操作が私のような初心者には少し難しい。
豆アジのアタリは特に弾きやすかった。
抜けアタリを取るにはもう少し先端で重さを感じたい。
ただそれも含めてこのロッドの特徴なので、1万円代でこの感度とシャープさを感じるロッドは脅威的だと思う。
魚をかけてからはティップが入り、バットでの粘りもあり綺麗に曲がって、釣っていて楽しいロッド。
個人的にはメバルが釣りやすかった感じ。
ロッドの長さと、ぱっつん系のロッドとあって、飛距離は出せない。
潮目を狙い回遊型を積極的に攻める釣りと言うよりか、
近距離にいる魚を手返し良く狙うようなスタイルが合うのかもしれない。
レガリス1000番と組み合わせるとタックルバランスも良くコスパ最高。
奏@ag
釣り歴
5年
アジングを教えてくれたロッド!
■用途:ジグ単
漁港まわりでのアジング。
小型のメバル・カサゴ。
■使った感想
これまでアジ狙いでの釣行をしておらず、メバルタックルでライトロック狙いでアジも釣れる時に釣れていた感じだったのですが、ひょんな事からアジングに興味を持ちコルトUXの購入に至りました。
初回釣行から、2時間で20匹ほど釣れ専用タックルに感動すら覚えました。1gジグヘッドが信じられないくらい飛んでいきます!(実際釣れる範囲を遥かに超えて飛びますw)
正直今までの古いメバルタックルでは何やってるか分からず、アジのアタリを自分から掛けて行くことは難しかったのですが、このタックルならアジの吸い込みや潮流を常に感じられるので、状況に合わせた釣り方を行えるようになりました。
このロッドでアジの釣り方が分かり、お古のメバルタックルでもアジの釣果を出せるようにもなりました!
■良い点・悪い点
良い点ばかりで悪い点が見つかりませんが、超ライトタックルですので大物の襲撃が怖いくらいです。
sometime.jp
釣り歴
39年
個人的には入門モデルを超えていると思います。
■用途
アジング、主にライトゲームに使用
■使った感想
アジングロッド2本目なのですが前に使っていたロッドと比べても感度が良くジグヘッドの重さを常に感じながら釣りができます。潮が重い、軽いなど海の状況把握も十分出来る程かと。
■良い点・悪い点
良い点、自重の軽さ、感度も良好。見た目もシンプルで飽きにくく上手く纏まっている。パッツンパッツンなロッドですがティップはいい具合に柔らかくバラシも少ない。
何よりコスパが最高です。
悪い点、短いパツパツロッドなので距離が出ない(こればかりは仕方ないかと)グリップ上部の金色の飾りネジ?が取れました笑 今は瞬間接着剤で取り付けてます笑
サトルガンマ
釣り歴
6年