![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/602583/1547AF25-E734-45ED-9C63-458E9155A40B.jpg?f=webp&w=56)
アジンガーやまたつ
釣り歴 26年
2022年05月23日 19:34
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
福袋で当選し使用中
■用途
メインロッドとしてAdvancement DFR-55を使用していましたが事故により折れてしまったのでサブとして保管していた本ロッドとの比較です。
主に用途としてはアジング・メバリングのジグ単用ロッドとして利用しています。
■使った感想
位置付けとしては入門ロッドとなっています。
初心者はもちろん、中級者〜上級者の方もサブロッドとしてお勧めです。
振ってみた感触としては、若干パッツン系の竿ですが、実際にアジをかけると、アジの引きに対ししっかり追従して曲がってくれます。
感度については使用しているリールやラインにもよるので一概には言えないですが、低活性時のショートバイトもしっかり拾えましたので、感度については入門用とは言えないほど良いと思います。
パッツン系が好みで、34製品が欲しいけれど予算的にAdvancementはちょっと...という方は購入を検討してもよいかもしれません。
■良い点・悪い点
・入門用という位置付けだが、アジングロッドとして必要な性能は十分に備わっています。
・アジの当たりについても弾いてしまうことは少ないです。
・価格が3万円overというのが入門用としてはいかがなものかと思います...(買うのに勇気要りますね)
インプレした釣り人
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/602583/1547AF25-E734-45ED-9C63-458E9155A40B.jpg?f=webp&w=56)
アジンガーやまたつ
釣り歴 26年
公開釣果9
年間釣行0
コメント