アジング戦隊 変態ピンク
釣り歴 35年
2023年02月14日 20:35
DAIWA
22月下美人 EX 510UL-S
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
ダイワの本気を知れました⤴️
■用途
アジング
■使った感想
1g以上ならばかなり良い🙆♂️
■良い点・悪い点
良いと感じたのは
①1g以上のリグの操作感
②振り抜けの良さ
自分が使うウエイト幅での話にはなりますが、漁港周りのディープエリア、シャローエリアのいずれでも、しっかりとリグの存在感を得られて特に1.5gの操作感はドンピシャだと感じました。
振り抜けに関しては、キャスト後のブランクスの反動が無いのかと思うレベルでスパッと振り抜け感を感じつつ全体がしなりながら綺麗にキャストが出来るので使っていて凄く気持ち良いです。
逆にアンダー1gの0.5gや0.3g等に関しては、キャスト自体は問題ありませんが操作感はこれまでメイン用に使用していたウエイトキャパの狭いロッドの方が当然ながら扱い易い印象です。
5gまでのウエイトキャパである以上、そこまでを要求してはいなかったので、正直なところ自分個人としては悪い点とまでは考えていません。
実釣で上側の3〜5gまでは試せていませんが、2gに自重が重めのバスワームでソリッド部に若干のもたれ感はあったので3gを超えた辺りからは顕著に出始めるかもしれませんが、感度に関しては特に問題は感じていません。
悪い点とまでは言えませんが、トップガイドとその下の1番ガイドのスレッド部だけがカラーリングされているのが個人的には統一して欲しいと言う気持ちが強かったので好みではありませんでした。
実釣性能に関しては影響が出る部分ではありませんので、参考までに。
実釣での魚を掛けてからのやり取りに関しては、まだ33cmまでのサイズまでしか掛けていませんが、しっかりと曲がるものの十二分にパワー余力は残したパワフルさを感じていますので、更に大型の個体とのやり取りを非常に楽しみにしています😊
元々はメインで使っていたロッドの破損で、パーツ取り寄せまでの繋ぎで購入した物でしたが、余りにも好印象過ぎましたので手放す事はせずにリグウエイトでの使い分けで愛用して行こうと思っています。
インプレした釣り人
アジング戦隊 変態ピンク
釣り歴 35年
公開釣果2,076
年間釣行11
コメント