5件中
1 - 5件(新着順)

バランスが取れた汎用ロッド

■用途 メガアジ、テラアジ用のアジングロッドとして。 ■使った感想 私には理想的的なロッドでした。 近年流行りの虚弱な雰囲気を醸し出してるアジングロッドは扱いに過敏にならざるを得ないため。。その点エクスチューンは剛健質実!な感じです(笑)ロッドの重さが気になる人が多いようですが、バランスが良いので、重さによるデメリットは感じません。軽ければいいという話でも無いと思ってます。 ■良い点・悪い点 良い点は、世間様が求めてるロッドとは一線を画したものかもしれません。が、とても汎用的でバランスが取れてて感度も失われてないよという意味で素晴らしい仕上がりです。 悪い点は、、、無いかなぁ。。
脳汁つゆだく1000倍返し
釣り歴 10年

尺アジを釣りたいなら間違いない

■用途 春先に尺アジが回遊するので 主にエステル0.3号で使用しています ■使った感想 SUL+という謎のパワー表記ですが尺アジにはまず負けません。 逆に小さい魚にはパワーがありすぎるかも。 感度も高価なだけあって申し分なく、荷重が抜けるようなあたりもよく分かりました。 使用するなら1g以上のジグヘッドがいいかなといった感じです。 ■良い点・悪い点 非常に使いやすく、大きめのアジを狙ったジグ単なら間違いないかなと思います。 人によっては、ブリッジライクシートの滑りやすさが少し気になるかもしれませんが、グローブをするのが良いかと。
HIROK!
釣り歴 5年

バランスが取れた汎用ロッド

■用途 メガアジ、テラアジ用のアジングロッドとして。 ■使った感想 私には理想的的なロッドでした。 近年流行りの虚弱な雰囲気を醸し出してるアジングロッドは扱いに過敏にならざるを得ないため。。その点エクスチューンは剛健質実!な感じです(笑)ロッドの重さが気になる人が多いようですが、バランスが良いので、重さによるデメリットは感じません。軽ければいいという話でも無いと思ってます。 ■良い点・悪い点 良い点は、世間様が求めてるロッドとは一線を画したものかもしれません。が、とても汎用的でバランスが取れてて感度も失われてないよという意味で素晴らしい仕上がりです。 悪い点は、、、無いかなぁ。。
脳汁つゆだく1000倍返し
釣り歴 10年

尺アジを釣りたいなら間違いない

■用途 春先に尺アジが回遊するので 主にエステル0.3号で使用しています ■使った感想 SUL+という謎のパワー表記ですが尺アジにはまず負けません。 逆に小さい魚にはパワーがありすぎるかも。 感度も高価なだけあって申し分なく、荷重が抜けるようなあたりもよく分かりました。 使用するなら1g以上のジグヘッドがいいかなといった感じです。 ■良い点・悪い点 非常に使いやすく、大きめのアジを狙ったジグ単なら間違いないかなと思います。 人によっては、ブリッジライクシートの滑りやすさが少し気になるかもしれませんが、グローブをするのが良いかと。
HIROK!
釣り歴 5年