mt29
    
    
      釣り歴 8年
    
  
        2022年06月13日 23:09
      
    
        DAIWA
        
      21オーバーゼア AGS 1010M/MH
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
北海道で万能ロッド
          ■用途
北海道のショアからのルアーフィッシングを
これ一本でやってます。
鮭の浮きルアーから、鱒、ヒラメ、ブリと、何でも行けちゃいます。
■使った感想
ジグウェイトMAX65gとかなり重たい物も投げれます。
軽いものは、PE0.8号スペーサー2号位細くすると、
ディップ部分が柔らかいので、アスリート12ss位までのミノーも行けちゃいます。
キャスト時は、振り抜きやすく、良く曲がってタイミングも取りやすく、投げやすいロッドです。
かといって柔すぎてだるい感じではなく、
固すぎず、適度に張りがあってしなやかです。
以前使っていた、エクスセンスジェノスS110mh
と比べた感想です。
■良い点・悪い点
良い点
4ピースで出張にも持っていきやすい
軽い
投げやすい
感度がいい
オールマイティーに使える
悪い点
継ぎが多い故にガイドがずれる
好みの問題だけど、もうちょっとロッドのエンド長い方がいい
        
      インプレした釣り人
  
      mt29
    
    
      釣り歴 8年
    
  
          公開釣果86
        
        
          年間釣行0
        
      
            
            
            
            
コメント