総合評価
3件中
1 - 3件(新着順)
パームス信者orコルクロッドを使いたい人は
■用途
ヴァンキッシュ4000MHG、ルビアスlt4000cxhのどちらかにpe0.8〜1.2号を巻いて使っている。
シーバスをメインにたまにLSJに使ったりもする。
■使った感想
全体的に曲がりやすく、掛けたらバラしにくい。ただ、沼田さんのフッキングを見たら分かるように、フッキングは少し大袈裟にやらないと刺さりきらない気がする。
程よいハリとバットパワーを持っている。
他社のML相当で180g越えという自重は数字だけでは重いが、持ってみると重心がかなり手前にあり、かなりしっくりくる。持ち重り感は全くない。
エリテン、ブローウィン140S、カゲロウ125F、トレイシー25gなど基本的なシーバスルアーから、30gまでのメタルジグは快適に扱える。
30g越えの大型プラグ、40g越えのメタルジグは垂らしを長めにとってあげないと厳しい。
■良い点・悪い点
近年珍しいコルクグリップのソルトロッド。素直にカッコイイ。基本的なスペックは兼ね備えているため買って後悔することはあまりない。
しかし、コストパフォーマンス面は微妙。ほぼ同じ値段でシマノのディアルーナやダイワのラテオが買えてしまう。正直そっちを買った方がいいと思う。そちらの方が軽くて、感度も良い。
ただ私はパームスが好きなのと、張りのある竿があまり好きじゃないのでショアガンを好んで使っている。
タカナシハツキ
釣り歴
13年
良好な感度、満たされる所有欲
■用途
シーバスゲーム
■使った感想
想像していたよりも感度がよくキャストもダルさなく、ルアーの操作感もしっかりと感じることができる良い竿です⭕️
■良い点・悪い点
シーバスからのアクションをしっかりと捉えてくれる感度とシャキッとしてルアー操作のしやすいところが気に入っています。
何よりコルクグリップの存在感はかっこいいの一言。釣りに行かない日もついつい愛でてしまいます。
悪いところは竿の重量がわりとあり持ち重りすること。
軽いリールと合わせて使っています。
オープンセールの処分品のものを買いましたので半額くらいの金額になっておりすごく得した気分で購入し使用しています!
あおきのぽんた
釣り歴
4年
とにかく多用途!!!!
■用途
シーバスロッドとして販売されてるロッドになりますが、用途は色々!ライトプラグを使ったシーバスからライトショアジギングまで!
■使った感想
ロッドも長すぎず短すぎず、堤防でもサーフでも、地磯でも使いやすい長さ。
軽めのルアーを投げても手に感覚が伝わってきて何をしてるか明確に伝わってきます!
感度がいいだけじゃなく、パワーもありランカーシーバスや、大鯛なども難なく寄せてこれます!
■良い点・悪い点
良い点はとにかく多種多様でどんな場面でも活躍してくれる!
悪い点はルアーウェイト表記が35gまでという事。40gのジグだったりプラグが投げられなくはないが少し投げるのが怖いところがあります。
きゅーいち@PALMS
釣り歴
6年
パームス信者orコルクロッドを使いたい人は
■用途
ヴァンキッシュ4000MHG、ルビアスlt4000cxhのどちらかにpe0.8〜1.2号を巻いて使っている。
シーバスをメインにたまにLSJに使ったりもする。
■使った感想
全体的に曲がりやすく、掛けたらバラしにくい。ただ、沼田さんのフッキングを見たら分かるように、フッキングは少し大袈裟にやらないと刺さりきらない気がする。
程よいハリとバットパワーを持っている。
他社のML相当で180g越えという自重は数字だけでは重いが、持ってみると重心がかなり手前にあり、かなりしっくりくる。持ち重り感は全くない。
エリテン、ブローウィン140S、カゲロウ125F、トレイシー25gなど基本的なシーバスルアーから、30gまでのメタルジグは快適に扱える。
30g越えの大型プラグ、40g越えのメタルジグは垂らしを長めにとってあげないと厳しい。
■良い点・悪い点
近年珍しいコルクグリップのソルトロッド。素直にカッコイイ。基本的なスペックは兼ね備えているため買って後悔することはあまりない。
しかし、コストパフォーマンス面は微妙。ほぼ同じ値段でシマノのディアルーナやダイワのラテオが買えてしまう。正直そっちを買った方がいいと思う。そちらの方が軽くて、感度も良い。
ただ私はパームスが好きなのと、張りのある竿があまり好きじゃないのでショアガンを好んで使っている。
タカナシハツキ
釣り歴
13年
良好な感度、満たされる所有欲
■用途
シーバスゲーム
■使った感想
想像していたよりも感度がよくキャストもダルさなく、ルアーの操作感もしっかりと感じることができる良い竿です⭕️
■良い点・悪い点
シーバスからのアクションをしっかりと捉えてくれる感度とシャキッとしてルアー操作のしやすいところが気に入っています。
何よりコルクグリップの存在感はかっこいいの一言。釣りに行かない日もついつい愛でてしまいます。
悪いところは竿の重量がわりとあり持ち重りすること。
軽いリールと合わせて使っています。
オープンセールの処分品のものを買いましたので半額くらいの金額になっておりすごく得した気分で購入し使用しています!
あおきのぽんた
釣り歴
4年
とにかく多用途!!!!
■用途
シーバスロッドとして販売されてるロッドになりますが、用途は色々!ライトプラグを使ったシーバスからライトショアジギングまで!
■使った感想
ロッドも長すぎず短すぎず、堤防でもサーフでも、地磯でも使いやすい長さ。
軽めのルアーを投げても手に感覚が伝わってきて何をしてるか明確に伝わってきます!
感度がいいだけじゃなく、パワーもありランカーシーバスや、大鯛なども難なく寄せてこれます!
■良い点・悪い点
良い点はとにかく多種多様でどんな場面でも活躍してくれる!
悪い点はルアーウェイト表記が35gまでという事。40gのジグだったりプラグが投げられなくはないが少し投げるのが怖いところがあります。
きゅーいち@PALMS
釣り歴
6年