総合評価

112件中
49 - 60件(新着順)

言ってしまえばこの竿で大体全部できる

2832RS-2
■用途 主にシーバス用ですがなんでも使います。 ■使った感想 なんていうか本当にバーサタイルでフリースタイルなロッドです(まんまでスミマセン)。現ワールドシャウラの同番手より少し柔めなのが逆に良いです。竿の良さはテクノロジーの進化と比例する…わけではないことをハイエンドロッドと呼ばれる竿を何本か使って気づきました。結局どれだけ自分と自分の釣りにしっくりくるかしかないんですよね。 飛距離もそこらへんの9ftロッドと同等くらい飛びます。なのに8ft前半なので使い勝手も非常に良い。以前この竿でエサ釣りのチョイ投げも、サビキ釣りもしましたが使いやすかったです(^_^;) ■良い点・悪い点 あえて悪い点を挙げるとすれば先ほど9ft並に飛ぶと書きましたがつまり10ftのロッドほどではないです。なので超遠距離砲ではありません。 あと感度がやや低いかなと感じました。
多摩のヤス
釣り歴 6年

パワー系向き

1703R-2
■用途 ブラックバス、スモールマウスバス ■使った感想 パワー系の釣りに向いている。バスだけでなくナマズゲームにも使えるとシマノが謳っているとおりの印象。 ビッグベイトも投げられるため、おかっぱりの1本としても非常に優秀。 ランディングでぶっこ抜きする人には相性抜群と思われる ■良い点・悪い点 強力なバットパワーのため、ドラグを強くしていてもファイトが可能。 大口径ガイドにより、ショックリーダーを組む人にとってはトラブルレスに釣りができる点は良いと思われる。 7フィートあるため、狭い場所でのキャストは不向き。 パワーがあるため、繊細な釣りには不向き
サブ34(Kitaji)
釣り歴 28年

セブンイレブンいい気分

17113R-2
■用途 バス: ヘビーバーサタイルのつもりでした。 が ヘビキャロか 2、3oz位のスイムベイトで使います。 あまり?(ほとんど)ビックベイト持ってないので、必然的にヘビキャロ用 ヘビキャロが本当にちょうど良いです。 3/4oz(21g)〜1oz(28g)がベストマッチ 底の変化がわかりやすいのは驚きました。 ソルト: ロックフィッシュで 3/8oz(10g)〜1oz(28g) ■使った感想 ちょっぴり自分にはロッド自体が重いなぁって印象。カタログ表記165g 底物に特化してる様な印象を持ったのでロックフィッシュでよく使用します。 そのままルアー変えてシーバスにも使います。 意外と入ってくれるティップに バットは安心感しかないです。 コレ、 ロックフィッシュ用なんじゃないの?ってヤツ。 ワーシャやスコーピオンは ガイドがいい感じ?なので 糸抜けいいし、気持ち良い! ■良い点・悪い点 SHIMANOさん この長さでグリップ短いの出して下さい。 カタログ表記で250㍉位の。 スイムベイト泳がしてたら グリップエンドで 素敵に綺麗なアッパーカットと テンプル揺れそうな程の 横から顎をブチ抜かれました(照) 魚釣って失神する前に グリップエンドで失禁する所でした。 それからはもっぱら、 ロックフィッシュ用ですが 今度はグリップエンドで レバーか金的喰らいそうでヒヤヒヤしてます(笑) でも グリップエンドは短めのが好みなので 出てほしいなぁ〜って思いました。 1703買えって? この長さがいい〜んですぅ〜 そして、 SHIMANOさんのがいいんですぅ〜 貴方も、お1ついかが?(笑)
マン with the fish
釣り歴 34年