ログイン
STORE
MENU
ログイン
お気に入り一覧
ロッドをさがす
リールをさがす
ラインをさがす
ルアーをさがす
メーカーからさがす
釣り方からさがす
公式YouTubeチャンネル
みんなの釣果
釣り船・船宿検索
タックルボックス
ロッド
レジットデザイン
ワイルドサイド
レジットデザイン ワイルドサイド
インプレ一覧
総合評価
45
件中
13 - 24件
(新着順)
使いやすさ半端ない👏
WSC65XXH
■用途 3オンズクラスまでのビッグベイトロッド ■使った感想 最高。 ■良い点・悪い点 良い点は、パックロッドなので5本に分けて収納できるので場所を取らない。 悪い点は、値段が少しお高い🤏
アングラー32977197
釣り歴 7年
wsc69MH フロッグSP(グリップ脱着式)
WSC69MH
■用途 フロッグ、トップ、巻き物、高比重ノーシンカー ■使った感想 MSテーパーだけど割とハリのあるロッド フロッグ用に購入したが汎用性は割とある。 入魂で50up釣りましたが余裕のパワーと粘り ブランクスの配合にこだわりがあるだけの事はある。 ■良い点・悪い点 バスを掛けたあと曲げていなせる楽しいロッド スピナーベイト、クランク等のの巻き物にも相性が良い。高比重ボトムジャークもやり易い。 フロッグも軽いトゥイッチで首振り出来るが 重めのフロッグの方が扱い易いかも(現時点)
まさや_Bass
釣り歴 23年
中量級以上の巻物に
WSC65MH
■用途 フロッグをオーバーハングに投げこんでロッドワークでアクションさせるのが本来の用途で、当然ながらこれが最適ですが、マグナムクランクや1/2oz~のスピナーベイトを丁寧にショートキャストして使うのにも適しています。 ■使った感想 頑丈な感じの竿で、商品名に拘らず色んなルアーが投げられます。 ■良い点・悪い点 PEラインを巻いたフロッグ用とフロロカーボンで巻物用に2本積みたい時があり、準備に迷うという嬉し楽しい悩み迷うことがあります。
アングラー6834373
釣り歴 年
フロッグだけじゃない!
WSC65MH
フロッグゲームしたくて購入したんですが… 季節的な用途だけよりは他に使い道がないかなーと思い色々使ってみたところシングルフック系の巻物(スピナーベイト、チャター、シャッドテールのウェイテッドフック)や大きめのプラグ、2オンスまでのビッグベイトだったりラインスラックを使った釣りのジグストまでいけますね!! 65というレングスも取り回しよく扱いやすいです。 使用するラインはフロロカーボンの14〜20ポンド フロッグの時はPEの4号
ひろっきー
釣り歴 30年
軽いルアー何でも
WSC64L
■用途 ■使った感想 いわゆるベイトフィネス用としてワーム系を想定して購入しましたが、最近は巻きシャッドで使うことが殆どになりました。 ■良い点・悪い点 取り回しが良く慣れるとキャストもよく決まってカバー周りでのシャッドに使えると最近になって実感しています。 ややティップの戻りが速いので、水温低下で絡め取るようなフッキングに向いているかは、これから自分なりに検証が必要。
元チーム魚 GTO
釣り歴 47年
シャッドキャロスペシャル
WSS64ML
■用途 シャッドキャロ、ジャーキング ■使った感想 初めて手にした時の印象は「え?ベイトロッド?」って思える程パリッとした印象でしたが、シャッドキャロで5gのウィップとハイカットをジャークしたらティップ、ベリー、バットが全体的に綺麗にカーブして「ビシっビシっ!」と吸収されること無くルアーをコントロール出来ました。スモールの40upを掛けても余裕のバットパワーでパワーファイト出来ます。シャッドキャロやるならこのロッドありきになると思います。 ■良い点・悪い点 悪い所は今のところ見当たりません。
ふらっとぐんそう
釣り歴 41年
未熟な自分がレビューなんてしても良いのだろうか
WSC-G68M
■用途 ■使った感想 グラスロッドなので、重量感は感じる。 が…長さや太さ、自分の体など含めたトータルバランスが良いのか。振り抜きやすく、過度な疲労も感じず。 グラスロッドはクセがある、と聞いていたがあまり不都合は無い。腕が未熟なためグラスロッドのクセに気付けないだけかもしれない。 ■良い点・悪い点 デザイン素敵 しなり具合が良いバランス 比較対象がエクスプライドということもあるが、ズッシリしてる
やみ☆ふっかちゃん
釣り歴 6年
固めのULロッド
WSS64UL
■用途 ライトリグ、ミドストなど ■使った感想 ULだけど張りがあって、キャストがしやすいです。フッキングも決まりやすい。ただし、バスが違和感抱くのか、口から離しやすい気がします。竿先の硬さは、ライトリグの操作性重視と考えるといいと思います。オフセットだとバイトチャンスを逃すことが増える感じがします。 ■良い点・悪い点 ルアーが投げやすい。操作しやすい。 竿先が硬めなので、即合わせ向き。
コマツ ko-matsu
釣り歴 4年
ティップの蛍光マーカーのお陰で小さなアタリも獲れる
WSS-ST59UL
■用途 ボートにてダウンショット ■使った感想 とても取り回しが良くて、アラミド繊維のお陰でbigフィッシュも素早い取り込みができる。 ■良い点・悪い点 良い点はとにかく軽い 悪い点は特にない
フォークのバサー
釣り歴 年
ワイルドサイド
WSC610MH
■用途 ■使った感想 モッチリとした感じなのにも関わらずとてもトルクのある竿だと感じました。 ■良い点・悪い点 ルアーウエイトが幅広くつかえる。
るっくん
釣り歴 年
フィネスの釣りならこれ!
WSS61UL
■用途 ■使った感想 ULロッドだと、ワームを使った繊細な釣り中心になってしまいそうですか、トップはレゼルブ(5g)、中層はレアリススピン30(5g)等の使用にドンピシャ。 勿論PE+リーダーでヨコハマリグの様な超軽量な釣りにも最適。 バットがしっかりしているので、40UP位のバスであればバンバン寄せてこれます。 釣行時常に持っていたい1本です。 ■良い点・悪い点 (良い点) ●汎用性が高い事 ●ロッド強度も十分である事 ●コスパ抜群である事 (悪い点) 特になし
Kenny J.
釣り歴 7年
バレにくい魚が取れる竿!
WSC66M
■用途 オールラウンド ■使った感想 感度がよく魚をかけた時によく曲がり魚の動きに追従してくれてバレない! ■良い点・悪い点 よく曲がる 悪い点なし!
Takarin
釣り歴 7年
前へ
2 / 4
次へ