レジットデザイン ワイルドサイド
インプレ一覧
総合評価
45件中
25 - 36件(新着順)
ワイルドサイドWSC-610M
WSC610M
■用途
3.5g〜5gのシンカーを使った3inch程度のホグ系ワームや5inch程度のソフトジャークベイトに使用しています。
■使った感想
魚を掛けた時にしっかり曲がってくれて、魚の突っ込みにも粘って耐えてくれる。
シャープさもあって振り抜き感もイイ。
比較的軽いるあーを投げることの多い陸っぱり、ちょっとタフった時でのボートの釣りで、この竿持ってて良かったと思う。
■良い点・悪い点
良い点:上記していますが、掛けてからの粘り。
しっかり曲げてフッキングしたら余程のカバーでない限りバレんだろうなと思って使ってます。
悪い点:自分のわがままですが、陸っぱりの時だと6'10はちょっと長い。6'7〜6'8でこの竿あったらありがたい。
アングラー魚座の僕
釣り歴
31年
総じて良いと思います。
WSS67L+
■用途
ブラックバス 重めのミドスト、ネコリグ、小型のプラグに使用
■使った感想
先日、大物を釣った時に、口のすぐ横に外掛りで暴れまくられましたが竿の曲がり、バットの粘り強さを感じてパワーでは勝るとも劣らない印象を受けました。
■良い点・悪い点
あくまで私の技量での話になりますが
良い点
しっかりとミドストでロールアクションさせられる操作感が良い。
プラグも5gくらいからの小型のヤツからキッチリキャスト出来て、フックアップ率も良いと思います。
悪い点
ミドストでピンテールだけをピリピリさせたい時は、少し慣れが必要ですが、たぶん腕の問題。
個人的な持ち方で、スリーフィンガーで人差し指をピンと伸ばして竿を持ちますが、人差し指を伸ばした先にフックキーパーがあるのが邪魔。
950
釣り歴
6年