たぁさん
釣り歴 0年

総合評価

使いやすさ

トラブルの少なさ

コスパ

最安値で購入

ソルト利用可能なベイトフィネスリールにおいては最高の性能だと思います。

■用途 ソルトベイトフィネス〜ライトゲーム、エリアトラウト用として使用しています。 ■使った感想 ダイワらしい、安定したブレーキ性能で、自分のような初心者でも、トラブルを恐れず安心して軽量ルアーをキャストできます。 ■良い点・悪い点 良い点としては、当然ながら軽量リグをキャストした際のスプールレスポンスだと思います。 beams inte 6.4ulに乗せて、最軽量で1.0gのジグヘッドに1インチのピンテールワーム、最重量で10.0gのメタルジグをキャストしましたが、この範囲のルアーウエイトにおいては、よほど変なキャストをしない限り、バックラッシュも無く、狙ったところに思い通りにキャスト可能と感じました。 悪い点、とまではいかないと思いますが、糸巻き量は若干気を使うところかと思います。もともとはPE0.4号を150mフルに巻いていましたが、この状態だとジグ単1.0gのキャストだとブレーキ8/20でも少し糸が浮く感じでした。自分の場合、その場でラインを50メートルほどカットしたところ、ブレーキ6〜8で、1.0〜1.5グラムのジグ単が15〜20メートル程度キャストできました。 ブレーキのかかり方はピーキーでは無く、最初から最後まで機能していると思いますが、アルファス CTSVで感じた最後の失速感はほぼ無かったと思います。 PEを巻く方は、キャストしてみて様子に応じて糸巻き量を減らすか、やや高比重なPE(アーマードF+Proなど)を使用されるとこの辺り改善できるかもしれません。 ベイトフィネスリールの購入を検討されており、かつスティーズAIRほどの予算はなぁ…と言う方にはとてもオススメだと思います。

インプレした釣り人

たぁさん
釣り歴 0年
プロフィール
公開釣果253
年間釣行0

このタックルでの釣果

釣果投稿
87 釣果
釣った魚
タチウオ, シーバス, オオモンハタ, アジ, クロホシフエダイ, ブラックバス, ブルーギル, ムツ, キス, キビレ, ブラウントラウト, レインボートラウト, カサゴ, カマス
サイズ
10.0 〜 56.0
使用期間
2020-12-25 〜

コメント