DAIWA ルビアス LT2500 2020年モデル

最安値
40,480円
(税込)

Amazon DCMオンライン【5000円以上購入で送料無料】
最安値で購入

ショップ価格比較

20ルビアス LT2500 みんなのインプレ 17件

平均評価

あなたの評価

0

軽さと強度の両立◎

■用途 エギング、ティップラン、オモリグ ■使った感想 ショア・オフショアの両方で使ってます。 軽量で回転も滑らかで、エギングでのアクション時の手や腕への負担は少ないと感じます。 モノコックボディ、タフデジギアが搭載されていて、 2500番でも、オフショアで使っても十分な剛性とパワーがあります。 あくまで十分であって、安心感を求めるならば、更に上のクラスになってくると思います。 ですが、そこまで突き詰めた性能を求めずにタフに使い込めるリールとしては、非常に、性能とコストパフォーマンスに優れた機種だと感じます。 ■良い点・悪い点 ・良い点 軽さ、耐久性、パワー これらのバランスは同クラスの他リールよりも、優れていると感じます。 ・悪い点 ハンドルノブの回転が一度悪くなり、交換しました。 負荷のかかるジャンルでは、本体の剛性は十分でも、細かい部分はメンテナンスや交換は必要になってくると思われます。 ベールを上げる際に、手がドラグに当たって緩めてしまうことがあるのが、気になる点です。
みやこりょうすけ
釣り歴 9年

良いのか悪いのか。

■用途 エギング ■使った感想 まず軽いって思います。巻き取りの際のスムーズさは印象的です。 ■良い点・悪い点 イカを釣るのにATDが違和感に思える。ドラグ設定が難しい。ゆるゆるにしすぎるとしゃくる時はいいがイカがかかった時にラインが出続ける。そのせいでイカぎ逃げることがある。特に新子と言った小さいサイズはかけた後ドラグを何回も回して締め直さないといけない。 良い点はデカいかや魚と言った引きの強い系にはものすごく良いリールに感じる。なので、釣るサイズ、釣る魚種によっては考えないといけないのかもしれない。
ごずっちょ商店。
釣り歴 年

20ルビアス LT2500 みんなのインプレ 17件

平均評価

あなたの評価

0

軽さと強度の両立◎

■用途 エギング、ティップラン、オモリグ ■使った感想 ショア・オフショアの両方で使ってます。 軽量で回転も滑らかで、エギングでのアクション時の手や腕への負担は少ないと感じます。 モノコックボディ、タフデジギアが搭載されていて、 2500番でも、オフショアで使っても十分な剛性とパワーがあります。 あくまで十分であって、安心感を求めるならば、更に上のクラスになってくると思います。 ですが、そこまで突き詰めた性能を求めずにタフに使い込めるリールとしては、非常に、性能とコストパフォーマンスに優れた機種だと感じます。 ■良い点・悪い点 ・良い点 軽さ、耐久性、パワー これらのバランスは同クラスの他リールよりも、優れていると感じます。 ・悪い点 ハンドルノブの回転が一度悪くなり、交換しました。 負荷のかかるジャンルでは、本体の剛性は十分でも、細かい部分はメンテナンスや交換は必要になってくると思われます。 ベールを上げる際に、手がドラグに当たって緩めてしまうことがあるのが、気になる点です。
みやこりょうすけ
釣り歴 9年

良いのか悪いのか。

■用途 エギング ■使った感想 まず軽いって思います。巻き取りの際のスムーズさは印象的です。 ■良い点・悪い点 イカを釣るのにATDが違和感に思える。ドラグ設定が難しい。ゆるゆるにしすぎるとしゃくる時はいいがイカがかかった時にラインが出続ける。そのせいでイカぎ逃げることがある。特に新子と言った小さいサイズはかけた後ドラグを何回も回して締め直さないといけない。 良い点はデカいかや魚と言った引きの強い系にはものすごく良いリールに感じる。なので、釣るサイズ、釣る魚種によっては考えないといけないのかもしれない。
ごずっちょ商店。
釣り歴 年

20ルビアス LT2500 最新釣果 2364件

20ルビアス LT2500 使っている釣り人 250人

20ルビアス LT2500 詳細情報

製品 リール
タイプ スピニング(汎用)
メーカー DAIWA
シリーズ ルビアス
年式 2020
品番 DAIWA 20ルビアス LT2500
メーカーURL www.daiwa.com

ショップ価格比較