ダメ爺
釣り歴 6年
2022年11月10日 22:07
DAIWA
20ルビアス LT2500
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
軽さと剛性を両立したバーサタイルリール
■用途
シーバス
ライトゲーム
■使った感想
軽さと剛性の両立を求め、18レガリスからのステップアップで購入🕺
メインターゲットは、シーバスですが…
良く釣ってるのはシーバス以外です💦
軟弱レガリスと比べると、剛性は段違い💪😤👍
また、数ヶ月でゴリゴリになったレガリスとは違い、2年使ってもスムーズな巻き心地です👏
シーバス専用であれば、3000番以上を買えばよかったかな?と思う今日この頃ですが、2500番を買ったおかげで、様々な釣りに使えています。
これは、コスパの高いSLPワークスのスプールが使えるダイワのリールのメリットのひとつです☝️
互換性のある下の番手のスプールを使うことで、3g未満のジグやプラグを使ったライトゲームにも活躍してくれてます。
安い1000番台のリールより軽いです!🤭
もちろん主な用途は、ライントラブル用のスペアとしての持ち込みです🙈
ただ、スプール交換が多過ぎたためか、ドラグ調整が出来なくなってしまったため、ドラグノブは交換しました👨🔧
あと、経年劣化なのか、テーパーの偏りが徐々に大きくなってきました…💦
スプールワッシャーは、4つ目です…😫
それもあってか、若干ライントラブルが多い気がします(多分、腕の問題🙈)
そろそろフルメンテが必要かな?と考えてますが、お値段以上の満足感です🤗
■良い点・悪い点
〇軽いけど安心できる剛性感💪😤
〇廉価リールとは違う巻き心地😘
〇ライトゲームからシーバスまでこなせるバーサタイル性🥷
✕テーパーの偏り
インプレした釣り人
ダメ爺
釣り歴 6年
公開釣果292
年間釣行19
コメント