jig_tan.jp
釣り歴 6年
2022年06月22日 12:30
MajorCraft
鯵道 5G AD5-S622L/AJI
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
鯵道5G S622L
■用途
アジング
■使った感想
2万でこれはスゴいと思う。
とても軽くてバランスが良い。グリップエンドを気持ち長くしてバランス取ってるのか、ロッド単体でも先重りなどはない。リールはヴァンキッシュやルビアス(エアリティ)、ヴァンフォードなどの最軽量の類いが合うと思う。
ティップも十分細いので、キャストの振り抜きもシャープで気持ち良い。
カラッとしてて水分が無いイメージと言ったら伝わりやすいかも。おかげで反響感度も申し分なし!抜けアタリも取れる。
622Lは所謂パッツンロッドというよりは、実際にリグを操作すると結構柔らかい印象。軽量ジグヘッドでも十分重さを乗せられる。
L故に、重めジグヘッドでディープを攻める場合はティップが少々もたれるから向かない。
ナイトゲームで軽いジグヘッドを使うプランクトンパターンのような静の釣りでは抜群にやりやすいと思う。
逆にデイでのリアクションやマズメのベイトパターンのように動の釣りでは、操作がリグに伝わるのが1テンポ遅れてるような印象。
自分のエリアが比較的シャローならLを。
重リグやディープならMの方がいいと思う。
M使ったことないから知らんけど。
ロッドバランスとコスパではちょっと負けるが、手感度とパワーの安心感で選ぶとARES BLUEPORTERの勝ち。
好みの話だけど、もし折れたり使えなくなったとしたら、鯵道は2本目買わないけど、BLUEPORTERは買い直す。
とは言っても総合力ではかなりオススメできる一本。
価格帯が違うけど、ビギナーがコルトUX買うなら2万出して鯵道買った方が当面は満足できると思う。
■良い点
バランス良し。
感度良し。
コスパ良し。
スレッドの蛍光色が目感度にも貢献してくれて助かる。
◾悪い点
グリップエンドが少々長いのと、グリップが若干太い。
インプレした釣り人
jig_tan.jp
釣り歴 6年
公開釣果164
年間釣行3
コメント