ショップ価格比較
商品の説明
適している釣り
比較対象タックル
鯵道 5G AD5-S622L/AJI みんなのインプレ 17件
平均評価

あなたの評価
0
鯵道5G S622L
■用途
アジング
■使った感想
2万でこれはスゴいと思う。
とても軽くてバランスが良い。グリップエンドを気持ち長くしてバランス取ってるのか、ロッド単体でも先重りなどはない。リールはヴァンキッシュやルビアス(エアリティ)、ヴァンフォードなどの最軽量の類いが合うと思う。
ティップも十分細いので、キャストの振り抜きもシャープで気持ち良い。
カラッとしてて水分が無いイメージと言ったら伝わりやすいかも。おかげで反響感度も申し分なし!抜けアタリも取れる。
622Lは所謂パッツンロッドというよりは、実際にリグを操作すると結構柔らかい印象。軽量ジグヘッドでも十分重さを乗せられる。
L故に、重めジグヘッドでディープを攻める場合はティップが少々もたれるから向かない。
ナイトゲームで軽いジグヘッドを使うプランクトンパターンのような静の釣りでは抜群にやりやすいと思う。
逆にデイでのリアクションやマズメのベイトパターンのように動の釣りでは、操作がリグに伝わるのが1テンポ遅れてるような印象。
自分のエリアが比較的シャローならLを。
重リグやディープならMの方がいいと思う。
M使ったことないから知らんけど。
ロッドバランスとコスパではちょっと負けるが、手感度とパワーの安心感で選ぶとARES BLUEPORTERの勝ち。
好みの話だけど、もし折れたり使えなくなったとしたら、鯵道は2本目買わないけど、BLUEPORTERは買い直す。
とは言っても総合力ではかなりオススメできる一本。
価格帯が違うけど、ビギナーがコルトUX買うなら2万出して鯵道買った方が当面は満足できると思う。
■良い点
バランス良し。
感度良し。
コスパ良し。
スレッドの蛍光色が目感度にも貢献してくれて助かる。
◾悪い点
グリップエンドが少々長いのと、グリップが若干太い。

A J
釣り歴
4年
2023年08月31日 16:51
驚くほどのコスパ
■用途
アジング
■使った感想
投げやすく高感度
■良い点・悪い点
安いのに性能が良い。悪い点は特になし。

釣り大王
釣り歴
35年
2023年08月31日 16:51
ロッドバランスと感度のバケモノ


■用途
アジング(ジグヘッド単体専用)
■使った感想
文句なしのロッドバランスの良さ
50:50のバランスが取れているので
アジングにおけるあらゆる変化を感知可能
Lクラスなので、深場ではモタレが出るかとおもったけど、むしろ潮の変化を感じられてるいい感じ
尺クラスがかかってもしっかりと粘ってくれた
小さなアタリだけでなく
テンションがフッと抜けるアタリも
ロッドのバランスがいいのでしっかり感知可能
産卵期のアジングが楽しみ
ロッドバランスの良さは
セットするリールの重量幅も広げてくれるので
汎用性も高い
これでコスパもいいとくる
すごい竿だな、と思います。
■良い点・悪い点
秀逸なロッドバランスと感知能力と
コスパの良さは高評価
急激な負荷には弱そう
強度の面では不安があるので
ドラグを使ったやりとりが必要かも

Yotchan(よっちゃん)

釣り歴
31年
2023年08月31日 16:50
今の自分としては大満足です!

■用途
アジングに使用
■使った感想
軽く、繊細なアタリもわかりやすく、アジの捕獲率は格段に上がりました。
元々専用ロッドは5gまで投げられる竿先が少し固めのものを持っていましたが、ここまで繊細に1g以下のジグヘッドの操作感を感じられなかったので、鯵道5Gを使ってみてリグの動きを完全に掌握できてる安心感にはとても感動しました!
■良い点・悪い点
良い点:繊細ながら40前後のエソやワカシなどもあげられ、なかなかの強度もある。
悪い点:今のところないですが、3g以上の重めのリグには向かないです。
iggy

釣り歴
43年
2023年08月31日 16:50
感度や軽さバランス共にとても良いです!コスパ最強です😌


■用途
アジング
■使った感想
初めてのアジングで使用。最初に使った時は小アジのアタリの感覚に感動した。
感度や軽さバランス共にとても良く、コスパ最強だと思います。
■良い点・悪い点
悪い点は個人的にはほぼないです。スピニングリールの45gから60gくらいを選んだ方がバランスが良くなると思います。15センチから35センチ位を狙うアジングには良い。大物狙いだともっと長い竿の方が良い。

あじりゅう
釣り歴
1年
2023年08月31日 16:50
誰もがいいと言うアジングロッド!



■用途
港湾でのアジング
■使った感想
港湾部でのアジングで使用しましたが、全体的な使用感は良かったです(採点するなら85点)。
港湾で使用するなら、さらにロッド操作感が増すワンランク短いS582L/AJIの方が私は好きです。
■良い点・悪い点
※アジングロッドとしての機能が整っている。例えば、海中のリグの変化や違和感的なアタリも感じます。
※販売価格が安い。
※ハイエンドクラスと比較するとデザインや装飾は劣る

jackmackerelkingdom
釣り歴
2年
2023年08月31日 16:50
鯵道 5G AD5-S622L/AJI 最新釣果 1225件
鯵道 5G AD5-S622L/AJI 使っている釣り人 239人
鯵道 5G AD5-S622L/AJI 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | MajorCraft |
シリーズ | 鯵道 5G |
年式 | - |
品番 | MajorCraft 鯵道 5G AD5-S622L/AJI |
メーカーURL | www.majorcraft.co.jp |
