シマノ スコーピオン
インプレ一覧
総合評価
112件中
13 - 24件(新着順)
スコーピオン2701FF-2 レビュー
2701FF-2
■用途
ボートシーバス
■使った感想
4〜14gが適正キャストウエイトになっておりますが、35gぐらいまでならキャスト可能なぐらいルアーが幅広く使えます。
魚を掛けた後は柔らかめのティップが魚の引きに合わせて追従していくので針掛りが多少悪くてもバレる事は少ない感じです。
ティップが柔らかいので、20g以上のルアーを投げる場合、リーダーをトップガイドから巻き込んでいるとラインがティップに絡むことがあるので注意が必要です。
その事を踏まえても、ボートシーバスにおいては2702R-2と並んで最高のロッドだと思います。
6/11評価を変更しました。
張りのあるPEに変えたところ一度もトラブル無く使えました。
ただ張りのないPEを使用する場合はかなりの確率でティップ絡みが起きますので、1段階低めの評価にしております。
青葉光
釣り歴
27年
忘れがちなMLクラスのロッド
1651R-2
■用途
バス
■使った感想
昨今のビックベイトや大きめなルアーブームの中、忘れ去られがちなMLクラスのロッド。
確かにビックベイトや大きいルアーは使っていて楽しいし、釣りをしている感じがあり満足してしまう。
だが、本当に必要なロッドってなんなのか考えた結果、汎用性の高いMLクラスのロッドなのではないかと思い購入した。
今まではMHクラスのロッドでなんとなく我慢して投げていた軽いルアーや、スピニングで頑張って投げていた大きいワームなど、自分の必要としていたルアーキャパシティをカバーできるロッドだと思います。
買って、使って、よかったなと思えるロッドです。
■良い点・悪い点
良い点は、巻いて良し、打って良し。
ロッドのレングスもちょうどいい。投げたい場所にスッとルアーを送り込めるキャスタビリティの高さと、旧型のブルーのワールドシャウラのブランクスを使っているので軽さとパワーの両立ができているところ。コストパフォーマンスも最高です。
悪い点は、考えてみたけど特にありません。
T-nas
釣り歴
27年